本ブログでご紹介しているお祭りを年間スケジュール表にまとめました。1月から12月まで期間順に記載しています。詳細記事はお祭名にリンクを貼りましたのでぜひご覧ください。
No. | イメージ | 名称 | 場所 | 時期 | 種類 |
1 | ![]() | 可睡斎ひなまつり | 静岡県 袋井市 | 1月1日-3月31日 | 人形・装飾 |
2 | ![]() | 東京消防出初式 | 東京都 江東区 | 1月6日 | 仕事始め |
3 | ![]() | 少林山七草大祭だるま市 | 群馬県 高崎市 | 1月6日・7日 | 市 |
4 | ![]() | 七日堂裸詣り | 福島県 河沼郡 柳津町 | 1月7日 | 裸 |
5 | ![]() | 平笠裸参り | 岩手県 八幡平市 | 1月8日 | 行列 |
6 | ![]() | 南大塚の餅つき踊り | 埼玉県 川越市 | 成人の日の前日の日曜日 | 食 |
7 | ![]() | 大磯の左義長 | 神奈川県 中郡大磯町 | 1月中旬 | 火 |
8 | ![]() | 鐵砲洲稲荷神社 寒中水浴大会 | 東京都 中央区 | 1月第2日曜日 | 水浴 |
9 | ![]() | 長崎ランタンフェスティバル | 長崎県 長崎市 | 旧暦の1月1日(春節)から 1月15日(元宵節)まで | 行燈・提灯 |
10 | ![]() | 横濵中華街 春節 | 神奈川県 横浜市 | 2023年は1月22日-2月5日 | 行燈・提灯 |
11 | ![]() | 水天宮節分祭 | 東京都 中央区 | 2月3日 | 節分 |
12 | ![]() | 勝浦ビッグひなまつり | 千葉県 勝浦市 | 2月中旬-3月3日 | 人形・装飾 |
13 | ![]() | 天領日田おひなまつり | 大分県 日田市 | 2月15日-3月31日 | 人形・ 装飾 |
14 | ![]() | 柳川雛祭り さげもんめぐり | 福岡県 柳川市 | 2月中旬-4月初旬 | 人形・ 装飾 |
15 | ![]() | 厄除元三大師大祭 ・だるま市 | 東京都 調布市 | 3月3日・4日 | 市 |
16 | ![]() | 高尾山火渡り祭 | 東京都 八王子市 | 3月の第2日曜日 | 火 |
17 | ![]() | 京都・東山花灯路 | 京都府 京都市 | 3月中旬 | 行燈・提灯 |
18 | ![]() | 金龍の舞 | 東京都 台東区 | 3月18日 | 龍・蛇 |
19 | ![]() | 下柴彼岸獅子舞 | 福島県 喜多方市 | 「春分の日」を中日とした前後3日間 | 獅子 |
20 | ![]() | 会津彼岸獅子 | 福島県 会津若松市 | 3月20日(春分の日) | 獅子 |
21 | ![]() | 名残りの雛神事 | 東京都 中央区 | 3月20日-27日 | 人形・ 装飾 |
22 | ![]() | 目黒川の桜祭り | 東京都 目黒区 | 3月下旬-4月上旬 | 花見 |
23 | ![]() | 桜フェス日本橋 | 東京都 中央区 | 3月中旬-4月上旬 | 花見 |
24 | ![]() | 裏日本橋桜まつり | 東京都 中央区 | 3月下旬 | 花見 |
25 | ![]() | こいのぼりの里まつり | 群馬県 館林市 | 3月下旬-5月上旬 | こいのぼり |
26 | ![]() | 小江戸川越春まつり | 埼玉県 川越市 | 3月下旬-5月上旬 | 花見 |
27 | ![]() | 築地本願寺 はなまつり | 東京都 中央区 | 4月8日前後 | 行列 |
28 | ![]() | 遠州横須賀三熊野神社大祭 | 静岡県 掛川市 | 4月第1金・土・日曜日 | 山車・だんじり |
29 | ![]() | 御田植祭 | 千葉県 香取市 | 4月の第1土曜日、翌日曜日 | 田植 |
30 | ![]() | はむら花と水のまつり | 東京都 羽村市 | 4月初旬-中旬 | 神輿 |
31 | ![]() | 春のぼたん祭 | 東京都 台東区 | 4月上旬ー 5月上旬 | 花見 |
32 | ![]() | 式年造営御柱大祭 御柱祭 上社 御柱祭 下社 | 長野県 諏訪市 | 上社 山出し祭は4月上旬 里引き祭は5月上旬 下社 山出し祭は4月中旬 里引き祭は5月中旬 ※数えで7年に1度 | 行列 |
33 | ![]() | 善光寺御開帳 | 長野県 長野市 | 4月上旬-5月下旬 ※数えで7年に1度 | 御開帳 |
34 | ![]() | 大野の送神祭 | 埼玉県 比企郡 ときがわ町 | 4月第2日曜日 | 行列 |
35 | ![]() | 浅草寺 白鷺の舞 | 東京都 台東区 | 4月第2日曜日 5月三社祭 11月3日 | 舞い |
36 | ![]() | 大井蔵王権現神社例大祭 | 東京都 品川区 | 4月中旬 | 行列 |
37 | ![]() | 明治神宮 春の大祭 崇敬者の大祭 | 東京都 渋谷区 | 4月下旬-5月3日 | 舞い |
38 | ![]() | くらやみ祭り | 東京都 府中市 | 4月30日-5月6日 | 太鼓 |
39 | ![]() | 高岡御車山祭 | 富山県 高岡市 | 5月1日 | 山車・だんじり |
40 | ![]() | 福野夜高祭 | 富山県 南砺市 | 5月1日-3日 | 行燈・提灯 |
41 | ![]() | 鉄砲洲稲荷神社例大祭 | 東京都 中央区 | 5月2日-5日 | 歌舞伎・舞台 |
42 | ![]() | 小田原北條五代祭り | 神奈川県小田原市 | 5月3日 | 行列 |
43 | ![]() | 越中八尾曳山祭 | 富山県 富山市 | 5月3日 | 山車・だんじり |
44 | ![]() | 加須市民平和祭 | 埼玉県 加須市 | 5月3日 | こいのぼり |
45 | ![]() | 鳥見神社の獅子舞 | 千葉県印西市 | 5月3日 | 獅子 |
46 | ![]() | 春日部大凧あげ祭り | 埼玉県 春日部市 | 5月3日・5日 | 凧あげ |
47 | ![]() | 清正公大祭 | 東京都 港区 | 5月4日・5日 | 市 |
48 | ![]() | 相模の大凧まつり | 神奈川県 相模原市 | 5月4日・5日 | 凧あげ |
49 | ![]() | 間々田のじゃがまいた | 栃木県 小山市 | 5月5日 | 龍・蛇 |
50 | ![]() | 宝の舞 | 東京都 台東区 | 5月5日 | 山車・だんじり |
51 | ![]() | 白髭神社ぼんでん祭り | 東京都 墨田区 | 5月5日 | 梵天・御幣・ぼんでん |
52 | ![]() | 相模国府祭 | 神奈川県 中郡大磯町 | 5月5日 | 舞い |
53 | ![]() | 長崎獅子祭 | 東京都 豊島区 | 5月の第2日曜日 | 獅子 |
54 | ![]() | 神田祭り | 東京都 千代田区 | 5月中旬 | 神輿 |
55 | ![]() | 曽我の傘焼きまつり | 神奈川県 小田原市 | 5月中旬 | 火 |
56 | ![]() | 三社祭 浅草神社例大祭 | 東京都 台東区 | 5月第3週の金・土・日曜日 | 神輿 |
57 | ![]() | 花園神社例大祭 | 東京都 新宿区 | 5月の28日に1番近い土・日・月曜日 | 神輿 |
58 | ![]() | 湯河原 湯かけまつり | 神奈川県 足柄下郡 | 5月の第4土曜日 | 神輿 |
59 | ![]() | 御神火祭 | 栃木県 那須郡 | 5月下旬 | 火 |
60 | ![]() | 蓬莱橋ぼんぼり祭り | 静岡県 島田市 | 5月下旬 | 行燈・提灯 |
61 | ![]() | 湯島天満宮例大祭 | 東京都 文京区 | 5月下旬 | 神輿 |
62 | ![]() | 五條天神社例大祭 | 東京都 文京区 | 5月下旬 | 神輿 |
63 | ![]() | 素盞雄神社天王祭 | 東京都 荒川区 | 5月下旬-6月中旬 | 神輿 |
64 | ![]() | 葛飾菖蒲まつり | 東京都 葛飾区 | 5月下旬-6月中旬 | 花見 |
65 | ![]() | 須賀神社例大祭 | 東京都 新宿区 | 6月上旬 | 神輿 |
66 | ![]() | 品川神社例大祭 | 東京都 品川区 | 6月上旬 | 神輿 |
67 | ![]() | 荏原神社天王祭 | 東京都 品川区 | 6月上旬 | 神輿 |
68 | ![]() | 蛇も蚊も祭り | 神奈川県 横浜市 | 6月上旬 | 龍・蛇 |
69 | ![]() | 鳥越祭り | 東京都 台東区 | 6月9日に近い日曜日 | 神輿 |
70 | ![]() | つきじ獅子祭り | 東京都 中央区 | 6月10日前後数日 | 獅子 |
71 | ![]() | 日枝神社大祭 山王祭 | 東京都 千代田区 | 6月中旬 | 神輿 |
72 | ![]() | 篠崎浅間神社 幟祭り | 東京都 江戸川区 | 6月下旬-7月上旬 | 人形・ 装飾 |
73 | ![]() | 博多祇園山笠 櫛田神社祇園例大祭 | 福岡県 福岡市 | 7月1日-15日 | 山車・だんじり |
74 | ![]() | 入谷朝顔まつり | 東京都 台東区 | 7月6日-8日 | 市 |
75 | ![]() | 東京大神宮 七夕祈願祭 | 東京都 千代田区 | 7月7日 | 人形・ 装飾 |
76 | ![]() | 下町七夕まつり | 東京都 台東区 | 7月7日前後 | 人形・ 装飾 |
77 | ![]() | 成田祇園祭 | 千葉県 成田市 | 7月7・8・9日に直近の金・土・日曜日 | 山車・だんじり |
78 | ![]() | 四万六千日 ・ほおずき市 | 東京都 台東区 | 7月9日・10日 | 市 |
79 | ![]() | 佐原の大祭 | 千葉県 香取市 | 八坂神社祇園祭 7月10日以降の金・土・日曜日 諏訪神社秋祭り 10月第2土曜日を中日とする金・土・日曜日 | 山車・だんじり |
80 | ![]() | 平方のどろいんきょ | 埼玉県 上尾市 | 7月の中旬の日曜日 | 神輿 |
81 | ![]() | 久喜提燈祭り 天王様 | 埼玉県 久喜市 | 7月12日・7月18日 | 行燈・提灯 |
82 | ![]() | みたままつり | 東京都 千代田区 | 7月13日-16日 | 行燈・提灯 |
83 | ![]() | すもも祭 | 東京都 府中市 | 7月20日 | 市 |
84 | ![]() | 住吉神社例大祭 | 北海道 小樽市 | 7月中旬 | 神輿 |
85 | ![]() | 野田のつく舞 | 千葉県 野田市 | 7月中旬 | 舞い |
86 | ![]() | 川崎大師風鈴市 | 神奈川県 川崎市 | 7月中旬 | 市 |
87 | ![]() | 狸まつり | 北海道 札幌市 | 7月中旬-8月中旬 | 人形・ 装飾 |
88 | ![]() | 観蓮会 | 神奈川県 横浜市 | 7月中旬-8月中旬 | 花見 |
89 | ![]() | 秩父川瀬祭 | 埼玉県 秩父市 | 7月19日・20日 | 山車・だんじり |
90 | ![]() | 熊谷うちわ祭 | 埼玉県 熊谷市 | 7月20日-22日 | 山車・だんじり |
91 | ![]() | 茅ヶ崎海岸浜降祭 | 神奈川県 茅ヶ崎市 | 7月第3月曜日 | 神輿 |
92 | ![]() | 小倉祇園太鼓 | 福岡県 北九州市 | 7月第3土曜を含む金曜、土曜、日曜 | 太鼓 |
93 | ![]() | 山あげ祭 | 栃木県 那須烏山市 | 7月第4週の金・土・日曜日の3日間 | 歌舞伎・舞台 |
94 | ![]() | 下館祇園まつり | 茨城県 筑西市 | 7月の最終木曜日から4日間 | 神輿 |
95 | ![]() | 隅田川花火大会 | 東京都 台東区 | 7月の最終土曜日 | 花火 |
96 | ![]() | 羽田まつり | 東京都 大田区 | 7月下旬 | 神輿 |
97 | ![]() | 京橋盆踊り | 東京都 中央区 | 7月下旬 | 踊り |
98 | ![]() | 文京朝顔・ほおずき市 | 東京都 文京区 | 7月下旬 | 花見 |
99 | ![]() | 皇居千鳥ヶ淵灯ろう流し | 東京都 千代田区 | 7月下旬 | 行燈・提灯 |
100 | ![]() | 鉄砲洲納涼盆踊り | 東京都 中央区 | 7月下旬-8月上旬 | 踊り |
101 | ![]() | 築地本願寺納涼盆踊り大会 | 東京都 中央区 | 7月下旬-8月上旬 | 踊り |
102 | ![]() | さっぽろ夏まつり | 北海道 札幌市 | 7月下旬-8月中旬 | 酒 |
103 | ![]() | 八戸三社大祭 | 青森県 八戸市 | 7月31日-8月4日 | 山車・だんじり |
104 | ![]() | 盛岡さんさ踊り | 岩手県 盛岡市 | 8月1日-4日 | 踊り |
105 | ![]() | 弘前ねぷたまつり | 青森県 弘前市 | 8月1日 -7日 | ねぶた・ねぷた |
106 | ![]() | 青森ねぶた祭 | 青森県 青森市 | 8月2日-7日 | ねぶた・ねぷた |
107 | ![]() | 秋田竿燈まつり | 秋田県 秋田市 | 8月3日-6日 | 行燈・提灯 |
108 | ![]() | 立佞武多祭り | 青森県 五所川原市 | 8月4日-8日 | ねぶた・ねぷた |
109 | ![]() | 山形花笠まつり | 山形県 山形市 | 8月5日-7日 | 踊り |
110 | ![]() | 仙台七夕まつり | 宮城県 仙台市 | 8月6日-8月8日 | 人形・ 装飾 |
111 | ![]() | 人形町せともの市 | 東京都 中央区 | 8月の第1週の月火水の3日間 | 市 |
112 | ![]() | 桐生八木節まつり | 群馬県 桐生市 | 8月の第1金曜日から3日間 | 踊り |
113 | ![]() | くっちゃんじゃが祭り | 北海道 虻田郡 倶知安町 | 8月上旬 | 食 |
114 | ![]() | 住吉神社例大祭 | 東京都 中央区 | 8月上旬 | 獅子 |
115 | ![]() | 八王子まつり | 東京都 八王子市 | 8月上旬 | 山車・だんじり |
116 | ![]() | 阿佐ヶ谷七夕まつり | 東京都 杉並区 | 8月上旬 | 人形・ 装飾 |
117 | ![]() | きくち夏まつり | 熊本県 菊池市 | 8月上旬 | 龍・蛇 |
118 | ![]() | やっさいもっさい踊り大会 | 千葉県 木更津市 | 8月14日 | 踊り |
119 | ![]() | 阿波おどり | 徳島県 徳島市 | 8月11日-15日 | 踊り |
120 | ![]() | 東山盆踊り | 福島県 会津若松市 | 8月13日-16日 | 踊り |
121 | ![]() | 尾島ねぷたまつり | 群馬県 太田市 | 8月14日・15日 | ねぶた・ねぷた |
122 | ![]() | おびひろ平原まつり | 北海道 帯広市 | 8月14日-16日 | 神輿 |
123 | ![]() | 横手の送り盆まつり | 秋田県 横手市 | 8月15日・16日 | 舟 |
124 | ![]() | 山鹿灯籠まつり | 熊本県 山鹿市 | 8月15日-17日 | 踊り |
125 | ![]() | 鬼来迎 | 千葉県 山武郡 | 8月16日 | 歌舞伎・舞台 |
126 | ![]() | 西馬音内盆踊り | 秋田県 雄勝郡 | 8月16日-8月18日 | 踊り |
127 | ![]() | 富岡八幡宮例大祭 深川八幡祭り | 東京都 江東区 | 8月中旬 | 神輿 |
128 | ![]() | 天草伊勢えび祭り | 熊本県 天草市 | 8月中旬-12月 | 食 |
129 | ![]() | 輪島大祭 輪島前神社大祭 | 石川県 輪島市 | 8月22日-25日 | キリコ |
130 | ![]() | 吉田の火祭り | 山梨県 富士吉田市 | 8月26日-27日 | 火 |
131 | ![]() | 三河一色大提灯まつり | 愛知県 西尾市 | 8月26日-27日 | 行燈・提灯 |
132 | ![]() | 大曲の花火 全国花火競技大会 | 秋田県 大仙市 | 8月最終土曜日 | 花火 |
133 | ![]() | 古利根川流灯まつり | 埼玉県 葛飾郡 杉戸町 | 8月下旬 | 行燈・提灯 |
134 | ![]() | 中央区大江戸まつり盆踊り大会 | 東京都 中央区 | 8月下旬 | 踊り |
135 | ![]() | 東京高円寺阿波おどり | 東京都 杉並区 | 8月下旬 | 踊り |
136 | ![]() | 入船三丁目町会盆踊り | 東京都 中央区 | 8月 | 踊り |
137 | ![]() | おわら風の盆 | 富山県 富山市 | 9月1日-3日 | 踊り |
138 | ![]() | 春木だんじり祭 | 大阪府 岸和田市 | 9月第1日曜日 | 山車・だんじり |
139 | ![]() | 岸和田だんじり祭 | 大阪府 岸和田市 | 試験曳き 9月第1日曜日 (ただし、第1日曜日が9月1日の場合は 9月第2日曜日の9月8日に変更となる) ・宵宮前日の金曜日 宵宮(宵祭) 本宮前日の土曜日 本宮(本祭) 敬老の日前日の日曜日 | 山車・だんじり |
140 | ![]() | 二宮神社秋季例大祭 (生姜祭り) | 東京都 あきる野市 | 9月8・9日 | 神輿 |
141 | ![]() | 北澤八幡神社例大祭 | 東京都 世田谷区 | 9月第1土曜日、日曜日 | 神輿 |
142 | ![]() | 目黒のさんま祭り | 東京都 品川区 | 9月の第1または第2日曜日 | 食 |
143 | ![]() | 石岡のおまつり 常陸國總社宮例大祭 | 茨城県 石岡市 | 9月15日と敬老の日を 最終日とする3日間 | 獅子 |
144 | ![]() | 鶴岡八幡宮流鏑馬神事 | 神奈川県 鎌倉市 | 9月16日 | 流鏑馬 |
145 | ![]() | 面掛行列 | 神奈川県 鎌倉市 | 9月18日 | 行列 |
146 | ![]() | 吾妻神社馬だしまつり | 千葉県 富津市 | 9月中旬 | 神輿 |
147 | ![]() | 雷門盆踊り 夢灯篭 | 東京都 台東区 | 9月中旬 | 踊り |
148 | ![]() | 牛嶋神社大祭 | 東京都 杉並区 | 9月中旬 | 行列 |
149 | ![]() | 金王八幡宮例大祭 | 東京都 渋谷区 | 9月中旬 | 神輿 |
150 | ![]() | 勝浦大漁まつり | 千葉県 勝浦市 | 9月敬老の日(9月第3月曜日)を 最終日とする4日間 | 神輿 |
151 | ![]() | ほろかけ祭り | 埼玉県 川越市 | 9月敬老の日の前日 | 行列 |
152 | ![]() | 大原はだか祭り | 千葉県 大原市 | 9月20日・21日 | 神輿 |
153 | ![]() | 谷保天満宮例祭 | 東京都 国立市 | 9月下旬 | 行列 |
154 | ![]() | 平井のお祭り | 東京都 日の出町 | 9月29日に近い土日曜日 | 山車・だんじり |
155 | ![]() | 佃島の盆踊 | 東京都 中央区 | 9月 | 踊り |
156 | ![]() | 二本松の提灯祭り | 福島県 二本松市 | 10月の第1 土・日・月曜日 | 行燈・提灯 |
157 | ![]() | 鹿沼秋まつり | 栃木県 鹿沼市 | 体育の日以前の土日曜日 | 山車・だんじり |
158 | ![]() | 御会式 | 東京都 大田区 | 10月11日-13日 | 行列 |
159 | ![]() | 日本橋べったら市 | 東京都 中央区 | 10月19日・20日 | 市 |
160 | ![]() | 川越まつり | 埼玉県 川越市 | 10月第3土曜日・日曜日 | 山車・だんじり |
161 | ![]() | 菊水祭 | 栃木県 宇都宮市 | 10月最終土・日曜日 | 流鏑馬 |
162 | ![]() | 浅草酉の市 | 東京都 台東区 | 11月酉の日 | 市 |
163 | ![]() | 深川酉の市 大鳥神社例祭 | 東京都 江東区 | 11月酉の日 | 市 |
164 | ![]() | 築地 酉の市 | 東京都 中央区 | 11月酉の日 | 市 |
165 | ![]() | 新宿花園神社酉の市 | 東京都 新宿区 | 11月酉の日 | 市 |
166 | ![]() | 唐津くんち | 佐賀県 唐津市 | 11月2・3・4日 | 山車・だんじり |
167 | ![]() | 箱根の大名行列 | 神奈川県 足柄下郡 箱根町 | 11月3日 | 行列 |
168 | ![]() | おかがら火 | 東京都 国立市 | 11月3日 | 火 |
169 | ![]() | 寄居秋祭り 宗像神社秋季例大祭 | 埼玉県 大里郡 | 11月第1日曜日とその前日の土曜日 | 山車・だんじり |
170 | ![]() | 松明あかし | 福島県 須賀川市 | 11月の第2土曜日 | 火 |
171 | ![]() | 牛尾の蛇祭り | 千葉県 香取郡 | 11月15日が日曜日の年は 11月15日の日曜日 11月15日が日曜日以外の年は 11月15日直前の日曜日 | 龍・蛇 |
172 | ![]() | 新嘗祭 もちつき大会 | 東京都 品川区 | 11月23日 | 食 |
173 | ![]() | 新嘗祭 | 東京都 渋谷区 | 11月23日 | 人形・ 装飾 |
174 | ![]() | 新嘗祭どぶろく祭 | 東京都 中央区 | 11月23日 | 酒 |
175 | ![]() | 東中野の獅子舞 | 埼玉県 春日部市 | 11月第3日曜日 | 獅子 |
176 | ![]() | 羽黒山梵天祭り | 栃木県 宇都宮市 | 11月下旬 | 梵天・御幣・ぼんでん |
177 | ![]() | 十二日まち | 埼玉県 さいたま市 | 12月12日 | 市 |
178 | ![]() | 赤穂義士祭 | 東京都 港区 | 12月14日 | 行列 |
179 | ![]() | 羽子板市 | 東京都 台東区 | 12月17日-19日 | 市 |
180 | ![]() | 薬研堀不動尊納めの歳の市・ 歳末大出庫市 | 東京都 中央区 | 12月26日-28日 | 市 |
181 | ![]() | 男鹿のなまはげ | 秋田県 男鹿市 | 12月31日 | なまはげ・アマハゲ |
以上、「お祭り 年間スケジュール表」でした。時期・場所・種類ごとにお祭りもまとめています。 どうぞ以下からご覧ください。

ぽちゃま
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします