
ぽちゃま
北海道の年間のお祭りをカレンダーにまとめました。
過去の記事はリンクを貼っておきますので興味のある記事はぜひリンクから詳細をご覧ください。
狸まつり 7月/8月北海道札幌市のお祭り
北海道で最古の商店街で行われる夏の風物詩。コロナウイルス蔓延時の今年は残念ながら装飾のみの実施。

名称 | 狸まつり |
概要 | 140年以上の歴史を誇る北海道で最古の商店街、札幌狸小路商店街で実施される夏の風物詩。「さっぽろ夏まつり」と同時期に開催されるのが通例で、狸小路商店街全体が装飾され、狸子供神輿や狸神輿渡御が行われる。期間中の7月最終土曜日には特売品や趣向を凝らした出店が並ぶナイトバーゲンが実施され毎年大盛況となる。新型コロナウイルス感染拡大防止のため2021年は「みこし渡御」「ナイトバーゲン」は中止となり、狸まつり装飾のみ実施された。 |
開催場所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区 南2・3条西1~7丁目 |
時期 | 7月中旬~8月中旬 |
問合せ | 札幌狸小路商店街振興組合 011-241-5125 |
参考 | ようこそ札幌狸小路商店街へ |
おびひろ平原まつり 8月北海道帯広市のお祭り
北の大地の恵みに感謝する、短い夏を感じるお祭。

名称 | おびひろ平原まつり |
概要 | 十勝の平原を切り開いた先人たちに感謝を捧げながら、高さ3mの神輿を担いで街を練り歩く(『夢降夜(ゆめふるや)』)や観客が願いを込めて神輿に十勝の恵みである小麦を投げ入れる『黄金穂投げ入れ』、西暦の数のパン(2016年は2016個)を神輿から観客へ向かって撒く『夢パンまき』と北海道十勝らしい余興を実施する。 |
開催場所 | 北海道帯広市西2条南7丁目~11丁目及び広小路 夢の北広場 |
時期 | 8月14日~16日 |
問合せ | 帯広のまつり推進委員会事務局(一社)帯広観光コンベンション協会内 Tel:0155-22-8600 |
参考 | おびひろ平原まつり特設ページ 【北海道・十勝】帯広観光コンベンション協会 |

ぽちゃま
以上、北海道の年間のお祭りをカレンダーでした。
これからも不定期にリニューアルしていく予定です。
お楽しみに!