浅草の夏を締めくくる北半球最大のサンバカーニバル。バテリア隊、ダンサー、アレゴリア(山車)が浅草の町を練り歩く。
旅の始まり 浅草駅
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/464bd8f300831ca32d91cc3be7467eb5-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
始まりは浅草駅からです。
雷門通りは既に交通規制がかかってパレードを待ち構えています。
浅草サンバカーニバル
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/3ca9960d327ddcc1d3524920f1820a54-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
道の両サイドにはフェンスがしっかりと設置されていて観覧者がびっしりです。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/74bc067c40f575361e966e8d7db64bbc-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
パレードの先頭がやってきました。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/ee49a442059ca1879b91c136b9636663-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
まずは子供たちの登場から始まり…。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/c9471773f79c19841b537321d6e094d6-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
ご存じ、ド派手なダンサーたちが踊りながらパレードをします。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/99faff65ec09589f7824ec62fe011828-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
こちらはアレゴリア(山車)。
担いでいるのが日本らしいですね。
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
バテリア隊は大音量です。
ド派手なカーニバルだなぁ。
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
パレードはバテリア隊、ダンサー、歌い手、アレゴリア(山車)がユニットになって進みます。
みんな楽しそうに進んでいます。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/4ae22da562c2ea2b437659ea3f25690c-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
きれいなお姉さま方や、
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/1d81c56f19ef86424d7d981d11ce58c5-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
ダンディーなおじいさまも参加できるカーニバル。
みんな幸せが溢れ出ています。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/ace3fa20e74bf4d2b155e649d4823106-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
合間には消防署のパレードもありました。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/ab0bdccd03ba2e5ffb034c6ab6490a17-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
浅草サンバカーニバルはただのパレードではなくコンテスト形式なんです。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/144293ce0f7fa5375b3a774f45ef8c09-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
なので各チームテーマをもってパレードをします。
それぞれ個性が出て面白いですよ。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/2dbc6b568151b4e4e2216a857e06e0d9-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
おすすめの観覧ポイントは雷門前。
東京スカイツリーをバックにパレードを見ることができ、
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/4f9e6b0288bae7227134efa02ad98196-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
更に雷門をバックにもパレードを見ることができます。
これぞ浅草のサンバカーニバル。
酒場 山加商店
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−14 |
電話 | 03-6802-8893 |
HP | https://www.instagram.com/yamaka_sakaba/ |
営業時間 | 10:00-23:00 |
定休日 |
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/b600e01952475ebe2716ff1e642fbbcd-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
サンバカーニバルを楽しんだ後は呑兵衛の聖地、ホッピー通りで一杯やりましょう。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/898e86d691b037abc1970141aa96c98d-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
こちら山加商店さんはホッピー通りの中でも大人気のお店。
お通しの焼たらこ、これだけで酒がすすむなぁ。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/a841fd9710d1897814f1a7eb4faf1505-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
こういうちょっとした酒の肴がうまいんだよなぁ。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/2f98f66f166c99a80fff856537c9e8cd-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
出始めのさんまの刺身にも出会えて大満足です。
もつくし
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−16 |
電話 | 03-3847-4333 |
HP | https://www.motsukushi.com/ |
営業時間 | 月-金曜日 10:00-22:00 土・日曜日 10:00-23:00 |
定休日 |
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/294090d7bafe38e2e66550275e2a91cd-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
呑兵衛の聖地、ホッピー通りですもん。はしごしましょうよ。
2件目はもつくしさん。夜風に当たりながらのビールは最高です。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/0e7af7f01672c2d8a15bb549168024b5-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
味がしっかりしみたウズラと、
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/6cea55d0b03a8d30c094033db726b4be-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
ガツ刺し。
これだけで酒が進むんだよなぁ。
浅草寺
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1 |
電話 | 03-3842-0181 |
HP | https://www.senso-ji.jp/ |
営業時間 | |
定休日 |
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/f8b8d473728415746bb5d84118e047f8-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
最後は浅草寺に立ち寄って今日の幸せを報告しましょう。
![](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/09/66565964c3d3fe443d956dff7bc8db01-800x450.jpg)
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
夜の浅草寺。
まだまだ外国人がたくさんいますが昼の雰囲気とはまた違う浅草寺が楽しめます。
旅の終わり 浅草駅
![ぽちゃま](https://j-matsuri.com/wp-content/uploads/2021/06/5360277b96408d2fd0ca6880d994bd03-150x150.jpg)
昼のサンバカーニバルで盛り上がり、ホッピー通りで楽しいお酒を楽しむ浅草サンバカーニバルのまつりとりっぷです。
旅のまとめ
① 旅の始まり 東京都 台東区 浅草駅
↓(徒歩1分)
② 東京都 台東区 浅草サンバカーニバル
↓(徒歩7分)
③ 東京都 台東区 酒場 山加商店
↓(徒歩1分)
④ 東京都 台東区 もつくし
↓(徒歩3分)
⑤ 東京都 台東区 浅草寺
↓(徒歩1分)
⑥ 旅の終わり 東京都 台東区 浅草駅
祭情報
名称 | 浅草サンバカーニバル |
概要 | 昭和56年の開始以来賑やかなことが大好きな浅草に支えられて発展し、近年は毎年50万人のお客様で賑わう一大イベントに成長している。 ブラジルのリオデジャネイロのカーニバルをお手本とする出場チームの努力により、北半球最大のサンバカーニバルと申しあげても過言ではない質を誇る。 迫力あるバテリア隊の熱気、躍動感たっぷりに踊るダンサー、カーニバルを盛り上げる歌、華やかに装飾された「アレゴリア(山車)」、浅草の町にサンバのリズムが鳴り響く。 |
開催場所 | 浅草 馬道通り~雷門通り |
時期 | 9月中旬 |
問合せ | 浅草サンバカーニバル実行委員会 |
参考 | 浅草サンバカーニバル |
東京都のお祭りカレンダーはこちら
9月のお祭りはこちら
踊りのお祭りはこちら
お祭り年間スケジュールはこちら
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします