2月のお祭り

祭の期間

 月ごとに祭を検索してその祭りと旅を実際に楽しんで頂くために、本ブログでご紹介しているお祭りを月ごとにまとめました。具体的な旅のプランはリンクを貼りましたので参考にしてください。

可睡斎ひなまつり 静岡県袋井市のお祭り

徳川家康とゆかりの深い禅寺に大役を終えた雛人形が大集合。女の子の健やかな成長を願う。

可睡斎ひなまつりのくわしい記事

名称可睡斎ひなまつり
概要供養を終えた雛人形たちを集め、新たな命を吹き込みひなまつりが開催される。
瑞龍閣の大広間には天井まで届きそうな日本最大級の32段に1,200体のお雛様が飾られる。
さるぼぼや竹細工、折り紙の展示等、ひなまつりに関連した様々な展示も楽しむことができる。
開催場所 〒437-0061 静岡県袋井市久能2915−1 可睡斎敷地内
時期1月1日~3月31日
問合せ秋葉総本殿 可睡斎 
〒437-0061 静岡県袋井市久能2915-1
TEL:0538-42-2121
FAX:0538-42-1429
参考可睡斎ひなまつり

長崎ランタンフェスティバル 長崎県長崎市のお祭り

中国の春節を起源とした冬のイベント。極彩色のランタンが長崎を彩る。

長崎ランタンフェスティバルのくわしい記事

長崎ランタンフェスティバル6
名称長崎ランタンフェスティバル
概要長崎新地中華街をはじめ、湊公園、中央公園、眼鏡橋周辺、浜市・観光通りアーケードなど長崎市内の中心部に約15,000個の極彩色のランタン(中国提灯)や大型オブジェが幻想的に飾られる。龍踊り、中国雑技、二胡演奏など中国色豊かなイベントが繰り広げられる。中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする長崎の冬の一大風物詩。
開催場所長崎県長崎市新地中華街、観光通りアーケード、中央公園 他
時期旧暦の1月1日(春節)から1月15日(元宵節)まで
2023年:1月22日(日)~2月5日(日)
問合せ長崎市コールセンターあじさいコール 095-822-8888
長崎ランタンフェスティバル実行委員会
参考長崎市公式観光サイト
旅行ポータルサイト ながさき旅ネット

勝浦ビッグひなまつり 千葉県勝浦市のお祭り

徳島の勝浦から千葉の勝浦へ送られたひな人形が発端。勝浦市全体がひな人形で飾られるビッグなひな祭り。

勝浦ビッグひなまつりのくわしい記事

勝浦ビッグひなまつり3
名称勝浦ビッグひなまつり
概要勝浦市内各所に約30,000体のひな人形が飾られる勝浦市のひな祭り。徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受けたことから始まる。見どころは遠見岬(とみさき)神社。60段の石段一面におよそ1,800体の人形が飾られ、夕暮れ時はライトアップされる。子どもたちのひな行列や踊りのパレードも実施。
開催場所千葉県勝浦市 遠見岬(とみさき)神社、勝浦中央商店街周辺他
時期2月中旬~3月3日
問合せビッグひな祭り実行委員会(勝浦市観光商工課内)
TEL:0470-73-6641
参考

天領日田おひなまつり 大分県日田市のお祭り

九州随一の繁栄を極めた天領日田の豪商たちのコレクション。絢爛豪華のひな人形。

天領日田おひなまつりのくわしい記事

天領日田おひなまつり2
名称天領日田おひなまつり
概要江戸時代、九州随一といわれるほど繁栄した天領日田の豪商たちが京や大阪から買い求めた豪華なひな人形を一斉に展示する。
開催場所大分県日田市豆田町 豆田・隈地区他の旧家・資料館など
時期2月15日~3月31日
問合せ日田市 商工観光部 観光課 観光振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
TEL:0973-22-8210(直通) FAX:0973-22-8328
参考

柳川雛祭り さげもんめぐり 福岡県柳川市のお祭り

柳川全体で雛祭りを祝う、幸せ溢れるお祭。

柳川雛祭り さげもんめぐりのくわしい記事

さげもん
名称柳川雛祭り さげもんめぐり
概要子供の健やかな成長を願って水郷の街柳川の至る所で鮮やかな「さげもん」やひな人形が飾られる。ひな人形の衣装を着た園児らがどんこ舟に乗る「おひな様水上パレード」や夢や希望を雛短冊に託して、川下りの船上から流す「流し雛祭」なども行われる。
開催場所福岡県柳川市中心部
時期2月中旬~4月初旬
問合せ柳川市観光案内所
〒832-0065 福岡県柳川市沖端町35
TEL:0944-74-0891 FAX:0944-72-9013
Mail: info@yanagawa-net.com
参考九州旅ネット
やながわ観光ガイド

 以上、「2月のお祭り」でした。他の月のお祭りもまとめています。どうぞ以下からご覧ください。

1月のお祭り 2月のお祭り 3月のお祭り 4月のお祭り 5月のお祭り 6月のお祭り 7月のお祭り 8月のお祭り 9月のお祭り 10月のお祭り 11月のお祭り 12月のお祭り

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました