曽我の傘焼きまつり 5月神奈川県小田原市のお祭り

まつりとりっぷ

傘を燃やして松明にしたという「曽我兄弟」の故事にちなんだお祭り。願いを込めて傘を燃やす。

旅の始まり 小田原駅

ぽちゃま
ぽちゃま

出発は小田原駅から。

小田原市のシンボル小田原城を目指して歩きましょう。

小田原城

ぽちゃま
ぽちゃま

戦国大名、小田原北条氏の名城に到着。

晴れている日に下から見上げるととってもきれいです。

ぽちゃま
ぽちゃま

中に入ると北条氏の人形が。

重臣たちと会議をしている様子。

フォトスポットです。

ぽちゃま
ぽちゃま

上からは小田原市を望むことができます。

海が近い町なので絶景、絶景!!

報徳二宮神社

ぽちゃま
ぽちゃま

小田原城からすぐ近くには報徳二宮神社があります。

立ち寄ってみましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらの神社は二宮尊徳翁(金次郎)を御祭神とした神社。

復興事業を行い多くの農村や藩を貧困から救いました。

このブロンズ像は全国にある象の元祖でメートル法を普及するためちょうど1mの高さになっています。

天史朗鮨

  • 〒250-0045 神奈川県小田原市城山1丁目6−80 小田原西口ビル
  • 0465340832
  • 11:30-14:00 17:00-20:00
  • 定休日:水曜日
ぽちゃま
ぽちゃま

続いて美味しい昼食を頂きましょう。

こちら天使朗鮨さんは地のお魚を美味しくいただける大人気のお寿司屋さん。

並ぶのは必至です。

ぽちゃま
ぽちゃま

まずは小田原の名物かまぼこでビールをぐびっと。

かまぼこは厚く切られていて満足度が高い逸品。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらが地魚鮨。

ネタがいいだけじゃない。

しっかりと美味しくなるよう、に丁寧に仕事がされている逸品ばかり。

でもリーズナブル。

こりゃ、大人気なはずだわ。

曽我の傘焼きまつり

  • 〒250-0205 神奈川県小田原市曽我別所807番地17 小田原市梅の里センター
  • 5月中旬
ぽちゃま
ぽちゃま

日が沈みだしたら曽我へ行きましょう。

お祭りの出発は宗我神社。

下曽我駅から徒歩で向かいます。

ぽちゃま
ぽちゃま

道中ではのぼりをいくつか見ることができます。

大切に守り伝えられてきたお祭りです。

ぽちゃま
ぽちゃま

この日は残念ながらの雨。

松明行列は中止となりました。

ぽちゃま
ぽちゃま

それでも記念撮影でパチリ。

ぽちゃま
ぽちゃま

雨にも負けず下曽我駅方面へ向かい、梅の里センター駐車場に到着。

願いが書かれた傘がきれいに並べられています。

ぽちゃま
ぽちゃま

地元の方が見守る中、神事を終え

ぽちゃま
ぽちゃま

いよいよクライマックス。

傘を燃やします。

ぽちゃま
ぽちゃま

炎を囲って参加者が見守ります。

ぽちゃま
ぽちゃま

きれいに並べられた傘はあっという間に燃え尽きてしまいました。

旅の終わり 下曽我駅

ぽちゃま
ぽちゃま

小田原のシンボルである小田原城、 二宮尊徳像を眺め、

美味しいお鮨を頂いた後には大切に守り伝えられてきた曽我の傘焼きまつりを楽しむまつりとりっぷです。

旅のまとめ

① 旅の始まり 神奈川県 小田原市 小田原駅

↓(徒歩5分)

② 神奈川県 小田原市 小田原城

↓(徒歩2分)

③ 神奈川県 小田原市 報徳二宮神社

↓(徒歩12分)

④ 神奈川県 小田原市  天史朗鮨

↓(徒歩5分、電車12分、徒歩8分)

④ 神奈川県 小田原市 曽我の傘焼きまつり

↓(徒歩2分)

⑤ 旅の終わり  神奈川県 小田原市 下曽我駅

祭情報

名称曽我の傘焼きまつり
概要日本三大仇討ちのひとつとして数えられる「曽我物語」の曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなんだお祭り。
人形芝居、松明行列が行われた後、 梅の里センター 駐車場にて傘焼きが行われる。
曽我の里において愛され大切に守り伝えられてきた伝統ある祭り。
開催場所〒250-0205 神奈川県小田原市曽我別所807番地17 小田原市梅の里センター
時期5月中旬
問合せ曽我兄弟遺跡保存会
参考小田原・曽我の傘焼きまつり 曽我兄弟遺跡保存会

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました