江戸の影響を受けて発展した川越のお祭り。向かい合う数台の山車が、共演する「曳っかわせ」は最高潮の盛り上がり。
旅の始まり 川越駅
川越駅を下車、川越の古い街並みを楽しみながら美味しい茶そばを頂きましょう。
茶そば寿庵 蔵のまち店
住所 | 〒350-0063 埼玉県川越市幸町3−18 |
電話 | 049-226-9725 |
HP | http://www.kawagoe.com/kotobukian/ |
営業時間 | 11:15-19:00 |
定休日 | 水曜日 |
小江戸川越はレトロな町並みが魅力の街。
ゆっくり歩いて街を楽しみましょう。
こちらは時の鐘。
川越を代表するシンボルです。
街の雰囲気を壊さないようにここのスターバックスは街に溶け込む外観です。
そして訪れたのはこちらの茶そば寿庵さん。
ぜひトライして欲しいのは茶そば割子そば。
三段・五段・七段と選べる事ができ、トロロ、なめこ、ネギなどの薬味がたくさんあって色々な味が楽しめます。
五段が一人前の量なのでおすすめですよ。
菓子屋横丁
おそばを頂いたら今度はおやつ。
菓子屋横丁をぶらぶら歩いてみましょう。
まずはこちらの焼きだんご。
1本50円から購入できます。
とっても素朴な味。
和菓子屋さんの団子も良いですがこういう素朴な団子も悪くないなぁ。
続いて焼いも。
小さな焼いもが1本から買えますよ。
ねっとりとしていて自然な甘さが楽しめます。
お菓子も良いけどこういう甘さの方がおじさんは好きだなぁ。
川越まつり
街中では山車が練り歩いています。
囃子を頼りに山車を追いかけてみましょう。
川越の山車は廻り舞台になっているのが特徴です。
山車が共演する「曳っかわせ」はこの祭りの一番の見どころです。
この「曳っかわせ」の時、先ほどご紹介した「廻り舞台」がいきてきます。
うん、まるでセッションです。
山車の前部には囃子台があり山車が集まると囃子と声援が飛び交い、 祭りの盛り上がりが最高潮に達します。
旅の終わり 川越駅
川越の美味しいそばと素朴なお菓子、曳っかわせで盛り上がりを楽しむ川越まつりのまつりとりっぷです。
旅のまとめ
①旅の始まり 埼玉県 川越市 川越駅
↓(徒歩26分)
② 埼玉県 川越市 茶そば寿庵 蔵のまち店
↓(徒歩5分)
③ 埼玉県 川越市 菓子屋横丁
↓(徒歩3分)
④ 埼玉県 川越市 川越まつり
↓(徒歩30分)
⑤ 旅の終わり 埼玉県 川越市 川越駅
祭情報
名称 | 川越まつり |
概要 | 江戸の天下祭(神田明神、赤坂日枝神社の各祭礼の総称)の影響を強く受けて発展し、祭で曳き出される山車の形も天下祭の流行を敏感に感じ取りながら変化しており、精巧な人形を乗せた絢爛豪華な山車が、小江戸川越の象徴である蔵造りの町並みを中心に、町中を曳行される。 最大のみどころは「曳っかわせ(ひっかわせ)」。向かい合う数台の山車が、囃子(笛、太鼓、鉦、踊り)で競演し、まつり人たちは提灯を高々と振り上げ、歓声を上げる。とくに夜の「曳っかわせ」は最高潮の盛り上がりを見せる。国指定重要無形民俗文化財。 R5日本語版パンフ |
開催場所 | 埼玉県川越市街中心部 |
時期 | 10月第3土曜日・日曜日 |
問合せ | 川越市役所観光課 Mail:kanko@city.kawagoe.saitama.jp TEL:049-224-5940 川越まつり会館 Mail:matsurikaikan@city.kawagoe.saitama.jp TEL:049-225-2727 |
参考 | 川越まつり公式サイト |
10月のお祭りはこちら
埼玉県のお祭りカレンダーはこちら
お祭り年間スケジュールはこちら
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします