盛岡さんさ踊り 8月岩手県盛岡市のお祭り

まつりとりっぷ

からだの芯にまで鳴り響く太鼓の音。踊りと太鼓の大パレード。

旅の始まり 平泉駅

ぽちゃま
ぽちゃま

平泉駅を下車、まずは中尊寺を訪れましょう。

平泉駅からバスを利用すれば直ぐに行くことができます。

中尊寺

住所〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
電話0191-46-2211
HPhttp://www.chusonji.or.jp/
営業時間8:30-17:00
定休日
中尊寺1
ぽちゃま
ぽちゃま

奥州藤原氏の栄華を今に伝える金色堂はこちらの建物の中です。

写真を撮れないのが残念ですがしょうがない、国宝ですからね。

芭蕉館

住所〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉鈴沢3−1
電話0191-46-5155
HPhttps://www.bashokan.co.jp/
営業時間10:00-15:00
定休日無休 ※12月-3月は木曜日がお休み
わんこそば
ぽちゃま
ぽちゃま

岩手と言えばわんこそば。

同じバスで平泉駅方面まで戻れば、わんこそばが頂ける芭蕉館さんがあります。

鮪の山かけ、なめこおろし、筋子、鰹節、のり、ねぎなど、薬味がいっぱい。

そして小分けのそばが24杯あるので、色々な食べ方が楽しめます。

毛越寺

住所〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58
電話0191-46-2331
HPhttp://www.motsuji.or.jp/
営業時間8:30-17:00 ※11月5日-3月4日は8:30-16:30
定休日
 毛越寺
ぽちゃま
ぽちゃま

もう一つの岩手のお宝(世界遺産)、毛越寺も訪ねましょう。

美しい庭をゆっくり歩きながら、藤原氏の栄華を想う。

心が落ち着く素敵な空間です。

食道園

住所 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目8−2
電話019-651-4590
HPhttps://shokudoen.com/
営業時間11:30-14:45 17:00-21:30
定休日火曜日
ぽちゃま
ぽちゃま

続いては早めの晩御飯。

盛岡駅からタクシーで食道園さんへ。

美味しい焼肉を頂きましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらが食道園さん。

のれんにも大きく書かれていますが、

ぽちゃま
ぽちゃま

冷麺元祖のお店です。

冷麺だけ頼む方が珍しくない焼肉屋さんです。

ぽちゃま
ぽちゃま

お肉も上質でグーです。

カルビを生卵で頂く、名店あるあるもクリア。

ぽちゃま
ぽちゃま

ミノやホルモンなどの内臓も納得のクオリティ。

盛岡さんさ踊り

ぽちゃま
ぽちゃま

お腹が満たされたらいよいよメインイベント。

さんさ踊りを楽しみましょう。

後半の2日間は特別に北秋田市綴子上町大太鼓保存会が参加していました。

日本一の大太鼓です。

ぽちゃま
ぽちゃま

通常はミスさんさが先頭です。

これから続くさんさ踊りの見本的存在。

キレッキレ、でもしなやかな動きです。

ぽちゃま
ぽちゃま

ミス集団はうたっこ娘が生で歌います。

掛け声は「サッコラー チョイワヤッセー」。

「さあ、踊りを盛り上げるために、ちょいと囃しておくれ」の意と言われていたり、

「幸呼来( サッコラ )」と書き、幸せを呼び込む掛け声と言われたりしています。

ぽちゃま
ぽちゃま

学校や有名企業の団体が続々と続きます。

衣装も華やかで見ごたえが十分です。

ぽちゃま
ぽちゃま

地銀は花車と共にパレードを行います。

華やかだなぁ。

ぽちゃま
ぽちゃま

太鼓の音は体の芯にズシンと響きます。

それにしても楽しそう。

ぽちゃま
ぽちゃま

カッコいいのがバチを天に突き上げるところ。

ぽちゃま
ぽちゃま

そしてこの花笠が独特のフォルム。

可愛らし衣装ですね。でも結構重いんだそうです。

ぽちゃま
ぽちゃま

ゴール地点でパレードは終了です。

お疲れさまでした。

旅の終わり 盛岡駅

ぽちゃま
ぽちゃま

岩手が誇るお宝と美味しいお蕎麦と冷麺を頂いた後には、体の芯にまで鳴り響く太鼓に圧倒される盛岡さんさ踊りです。

旅のまとめ

①旅の始まり 岩手県 西磐井郡 平泉駅

↓(バス4分、徒歩2分)

②岩手県 西磐井郡 中尊寺

↓(バス2分、徒歩3分)

③岩手県 西磐井郡 平泉わんこそば

↓(徒歩9分)

④岩手県 西磐井郡 毛越寺

↓(徒歩9分、電車80分、車6分)

⑤岩手県 盛岡市  食道園

↓(徒歩3分)

⑥岩手県 盛岡市 盛岡さんさ踊り

↓(車6分)

⑦旅の終わり  岩手県 盛岡市 盛岡駅

祭情報

名称盛岡さんさ踊り
概要 夕刻の夏空にのろしがとどろき、さんさ踊りの大パレードがスタートする。
 ミスさんさ踊りの演舞のあとには、一般参加の踊り集団や伝統さんさ踊り団体が続く。パレードのあとは、自由に参加できる輪踊りが始まる。
 盛岡さんさ踊りは東北各地で行われる夏祭りで最も早く開催される祭りの一つで、かつては3日間開催だったが、近年は参加団体数が増え続けているため4日間の開催となった。
 最終日(8月4日)には、「和太鼓同時演奏」世界記録奪還を記念した『世界一の太鼓大パレード』と、『大輪踊り(だい わおどり)』を行い、グランドフィナーレとなる。一万もの太鼓の群舞の音は、踊る者はもちろん、観る者のからだの芯にまで響きわたる。
開催場所岩手県盛岡市中心地
時期8月1日~4日
問合せ盛岡さんさ踊り実行委員会
〒020-8507 岩手県盛岡市清水町14-12(盛岡商工会議所内)
TEL:019-624-5880 FAX:019-654-1588
Mail:info@sansaodori.jp
参考盛岡さんさ踊り 公式ホームページ
祭りを旅する⑤東北・北海道編 日ノ出出版株式会社 西山哲太郎

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました