
ぽちゃま
今回はその中でも安く、手軽に、ギュッと土地の美味しいものを楽しめる駅弁についてです。
このブログでご紹介している全国の魅力的な駅弁を一覧とGoogle My Mapsにまとめました。
ぜひ参考にしていただき、あなたの旅がもっと豊かになると嬉しいです。
番号 | 弁当 | 販売場所 | 価格 |
1 | 蝦夷わっぱミックス | 旭川駅 | 1,180円 |
2 | やまべ鮭寿司 | 札幌駅 | 600円 |
3 | 秋田比内地鶏こだわり鶏めし | 秋田駅 | 1,000円 |
4 | 特製牛めし | 秋田駅 | 1,000円 |
5 | 極厚芯たん弁当 | 仙台駅 | 2,000円 |
6 | 峠の力餅 | 峠駅 | 1,000円 |
7 | 驛辨浪漫~おむすび編~ | 郡山駅 | 880円 |
8 | 海苔のりべん | 郡山駅 | 1,000円 |
9 | 鱈めし | 直江津駅 | 1,200円 |
10 | 花いんげん強飯 | 長野原草津口駅 | 500円 |
11 | 上州牛すき焼き弁当 | 長野原草津口駅 | 1,300円 |
12 | おぎのや | JR横川駅、JR軽井沢駅他 | 1,100円 |
13 | 30品目バランス弁当 | 東京駅、品川駅、上野駅、大宮駅、新宿駅他 | 950円 |
14 | 三元豚とんかつ弁当 | 東京駅、品川駅、上野駅、大宮駅他 | 1,080円 |
15 | なごや満載 | 名古屋駅 | 1,080円 |
蝦夷わっぱミックス
- 販売場所:旭川駅
- 価格:1,180円
- カニ、ウニ、イクラ、エビ、ホタテと北海道のうまいものがギュッと詰まったお弁当。これだけ海の幸がそろって1,180円で頂けるのは北海道ならでは。昼前後に入荷してなくなり次第終了となるので早めの購入がおすすめ。

やまべ鮭寿司
- 販売場所:札幌駅
- 価格:600円
- 北海道の代表魚と言えるサケとヤマベ(東北や北海道ではヤマメをヤマベとよぶ)の握り寿司が詰まった酒飲みも喜ぶお弁当。作り手も「ビールと一緒に楽しめる駅弁」と呼ぶ。札幌駅で販売されているので北海道で出張に来たのに地元の美味しいものを食べ損ねた会社員にもおすすめの弁当。ビール片手に仕事の締めに食べてもらいたい。

秋田比内地鶏こだわり鶏めし
- 販売場所:秋田駅
- 価格:1,000円
- 比内地鶏のガラスープで炊き上げたあきたこまち米に、地鶏の照り焼きとつくね、そぼろと秋田県産比内地鶏を使用したザ・鶏のお弁当。付け合せにはいぶりがっこ・じゅんさいの酢の物・とんぶり入り蒲鉾・ぜんまいの煮物など秋田の素朴で体に優しい郷土料理が詰め込まれています。

特製牛めし
- 販売場所:秋田駅
- 価格:1,000円
- あきたこまち米の白飯の上に牛肉と糸こんにゃくが乗った秋田駅の名物駅弁。玉子焼き、がんも煮、秋田ふき煮が添えられおかずはシンプルだが東北らしく味付けはやや塩辛いためビールと一緒にガツガツと楽しんでもらいたい。

極厚芯たん弁当
- 販売場所:仙台駅
- 価格:2,000円
- 1頭の牛から少ししか取れない希少部位の舌の根元の柔らかく分厚い部分の「芯たん」だけを使用した贅沢な牛たん弁当。付け合わせに牛たんしぐれ煮、しそ巻、南蛮味噌漬けがついている。仙台駅に到着したなら、お店でサッと購入して電車に乗り込もう。

峠の力餅
- 販売場所:峠駅
- 価格:1,000円
- トンネル内にプラットホームがあり、やや暗いこのプラットフォームで販売される力餅。やや違和感のある空間で購入する行為自体が数十秒の楽しいエンターテイメント。駅弁とは言えないが、旅の途中で小腹が空いたらコンビニで売っているようなスナック菓子ではなくぜひこの力餅を食べてもらいたい。

驛辨浪漫~おむすび編~
- 販売場所:郡山駅
- 価格:880円
- 東日本エリアで大人気の福豆屋さんの「海苔のりべん」の姉妹駅弁となる新作駅弁。おかかおむすび、昆布おむすびに玉子焼き、ささみ竜田の梅しそ巻き、ちくわ磯辺揚げ、玉こんにゃくなど、和食の素朴でヘルシーながらもしっかりと丁寧に作られたおかずがわっぱにぎゅっと詰まった逸品ぞろい。

海苔のりべん
- 販売場所:郡山駅
- 価格:1,000円
- テレビ番組の企画「駅弁マニアが選ぶ駅弁ランキング」で1位を獲得。郡山市のブランド米「あさか舞」コシヒカリで、のりが2段重ねになったのり弁の最高峰。おかずは卵焼き、サケ、ゴボウのきんぴら、煮物と典型的な日本の弁当。決して派手ではないが一つ一つが丁寧に作られている。

鱈めし
- 販売場所:直江津駅
- 価格:1,200円
- 直江津駅を通るなら、日本海の冬の味覚「たら」が主役の駅弁を頂きましょう。日本海の棒だらの甘露煮、焼たらの子、たらの親子漬といった鱈づくしの駅弁です。棒鱈は絶妙な甘辛加減で骨まで食べられます。冬の日本海を眺めながら、日本酒も頂きたいですね。

花いんげん強飯(おこわ)
- 販売場所:長野原草津口駅
- 価格:500円
- 草津へ向かう人が立ち寄りやすい長野原草津口駅で販売されている強飯(おこわ)。おこわの上にきびと梅干がのり、おかずは花いんげんとつけもののみと言うなんともいさぎよいおこわ。通常はこれのみ?と突っ込みたくなるが1口おこわを口に運ぶと納得のうまさ。
