5月

5月

神田祭り 5月東京都千代田区のお祭り

神田祭りは東京都千代田区のお祭りで日本三大祭り、江戸三大祭りのダブルタイトルを持ちその規模の大きさはまさに「天下祭」。ニューヨークで話題のカフェ サラベスもご紹介。
5月

清正公大祭 5月東京都港区のお祭り

清正公大祭は5月に行われる東京都港区のお祭り。武運の強かった清正公にあやかリ、「苦悩に打ち勝つ」という願いを込め「葉菖蒲入リのお勝守」が授与される。泉岳寺、浜離宮恩賜庭園もご紹介。
5月

小田原北條五代祭り 5月神奈川県小田原市のお祭り

小田原北條五代祭りは5月神奈川県小田原市のお祭で北条五代歴代城主を模した武者たちが小田原市内を練り歩く。小田原城、小田原城址公園こども遊園地、報徳二宮神社もご紹介。
祭の場所

静岡県の祭りカレンダー

静岡県のお祭りカレンダーをまとめ、過去の記事のリンクを貼っておきました。興味のある記事はぜひリンクから詳細をご覧ください。
まつりとりっぷ

梵天・御幣・ぼんでんのお祭り

梵天・御幣・ぼんでんをご存知でしょうか。 神様を招く目印として祭礼に用いられる道具ですが、樹木や長い棒や竹などの竿に幣束を取り付けたものです。 今回はそんな梵天・御幣・ぼんでんのお祭りをご紹介します。
5月

御神火祭 5月栃木県那須郡のお祭り

御神火祭は栃木県那須郡のお祭り。白面金毛九尾狐太鼓と大松明(御神火)が創る狐空間が特徴で山の怒りを鎮めるために始まった。10割そばや藤城清治美術館、つつじ吊り橋もご紹介。
祭の種類

こいのぼりのお祭り

端午の節句に男の子の健やかな成長を願って飾られるこいのぼりですが、大人たちが本気になって取り組むこいのぼりのお祭りがあります。 今回はそんなこいのぼりのお祭りをご紹介します。
祭の種類

凧あげのお祭り

お正月に小さな子供が揚げるイメージが強い凧あげですが、いえいえ大人が大勢集まって本気で揚げる凧あげのお祭りがあります。 今回は凧あげのお祭りをご紹介します。
4月

御柱祭 上社 山出し祭 4月/5月長野県諏訪市のお祭り

御柱祭は約10トンの巨木を山から里へ勇敢な男たちが曳き落とす7年に1度の大祭。コロナ禍の影響を受け今回はトレーラーで運搬。諏訪大社、玉宮温泉望岳の湯、ハルピン味噌らーめん雷蔵もご紹介。
祭の種類

龍・蛇のお祭り

全国のお祭りでは龍や蛇が神聖なものとして扱われ、舞いに用いられたり担がれることが多くあります。そして龍や蛇の形や素材も実に様々。今回はそんなおもしろ龍・蛇のお祭りをご紹介します。
お祭りを探す

「時期」からお祭りを探す

本ブログでご紹介しているお祭りを月ごとにまとめました。具体的な旅のプランはリンクを貼りましたので参考にしてください。
祭の種類

火のお祭り

お祭りにおける「火」は神聖なものとして松明や送り火、火渡りなど様々な方法で扱われて見ている私たちも不思議とその魅力にひかれ見入ってしまうものです。今回はそんな火のお祭りをご紹介します。
5月

蓬莱橋ぼんぼり祭り 5月静岡県島田市のお祭り

蓬莱橋ぼんぼり祭りは静岡県島田市のお祭りで江戸から人と人を繋いできた世界一長い木造橋がぼんぼりの灯りで幻想的に照らされる。駿府城、登呂遺跡、さわやか 静岡インター店もご紹介。
祭の種類

舞いのお祭り

お祭りの提灯の灯りや囃子の音に誘われて思わず体が動いてしまう「踊り」に対して、宗教的な意味合いが強く、神聖な雰囲気の中どちらかというと鑑賞する事が多い「舞い」。踊りよりも地域性が強く、歴史も長い印象があります。今回はそんなおもしろ舞いのお祭りをご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました