秩父川瀬祭 7月埼玉県秩父市のお祭り

秩父川瀬祭4 まつりとりっぷ

笠鉾・屋台の「囃子手」や「拍子木」を子どもたちが務める可愛らしく華やかなお祭り。こども達が中心で主役。

旅の始まり 秩父駅

ぽちゃま
ぽちゃま

埼玉県は秩父駅下車、秩父神社に歩いて向かいましょう。

秩父川瀬祭

  • 埼玉県秩父市街、秩父市番場 秩父神社
  • 7月19日、20日
秩父川瀬祭1
ぽちゃま
ぽちゃま

秩父市街で屋台・笠鉾が引き回されます。

主役の囃子手・拍子木は子供たち。

ぽちゃま
ぽちゃま

堂々と子供たちが囃子手を務めます。

ぽちゃま
ぽちゃま

子どもたちとは言え、屋台の装飾は大したもの。

秩父川瀬祭2
ぽちゃま
ぽちゃま

日が落ち始めると、秩父神社に屋台・笠鉾が集合します。

夕焼けもきれい。

秩父川瀬祭3
ぽちゃま
ぽちゃま

提灯に明かりがともされ、昼とは違う屋台の雰囲気に。

秩父川瀬祭4
ぽちゃま
ぽちゃま

そして笠鉾も秩父の夜に美しく映えます。

高砂ホルモンお花畑駅前

  • 〒368-0042 埼玉県秩父市東町6−11
  • 0494-24-7735
ホルモン
ぽちゃま
ぽちゃま

秩父はホルモンが美味しい。

ビールと一緒に気軽に頂きましょう。

写真はグロテスクですが味はバッチリ。

旅の終わり 御花畑駅

ぽちゃま
ぽちゃま

可愛らしく華やかな子供たちの主役のお祭り楽しんだ後には、ホルモンでガッツリ元気をつける秩父川瀬祭です。

旅のまとめ

①旅の始まり 埼玉県 秩父市 秩父駅

↓(徒歩2分)

② 埼玉県 秩父市 秩父川瀬祭

↓(徒歩7分)

③ 埼玉県 秩父市 ホルモン焼き

↓(徒歩1分)

④ 旅の終わり 埼玉県 秩父市 御花畑駅

祭情報

名称秩父川瀬祭
概要秩父神社の摂社(大元の神社に付属し、その祭神と縁の深い神を祀ったやしろ)、日御碕宮(ひのみさきぐう)の祭り。夏に行われるこの祭りは、冬の「秩父夜祭」と対比としても有名で、夜祭に対して昼の祭り、冬に対して夏、大人に対して子供のお祭り。祭りの主役である笠鉾・屋台の「囃子手」や、花笠を付けた「拍子木」を子どもたちが務める。重量約400kgもの神輿を荒川の清流で洗う「神輿洗いの儀式」や、複数の屋台・笠鉾が集まる「曳き別れ」や「すれ違い」が見どころ。1日目の夜は「秩父川瀬祭」に合わせて、花火大会も行われる。
開催場所埼玉県秩父市街、秩父市番場 秩父神社
時期7月19日、20日
問合せ秩父市観光課
TEL:0494-25-5209
参考秩父観光なび

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました