花火のお祭り

祭の種類

 日本は花火が大好き。大きな花火大会になると高額なチケットをちゅうちょなく買い、全国から花火を楽しむ人も珍しくない程。 今回はそんな花火のお祭りをご紹介します。

隅田川花火大会 7月東京都台東区のお祭り

悪疫退散を祈ることから始まった関東随一の花火大会。腕自慢の花火師が新作花火を披露する。

名称隅田川花火大会
概要 東京都の隅田川沿いの河川敷において毎年7月最終土曜日に行われる花火大会。毎年8月に開催される江戸川区花火大会とともに東京二大花火大会の一つに数えられる。
 慰霊と悪病退散を祈願する目的で、両国の川開きの日に水神祭を実施。その際に花火を打ち上げたのが、現在の花火大会のルーツとされる。
 第一会場では花火コンクールが実施される。
開催場所東京都台東区 隅田川周辺
第一会場 桜橋~言問橋
第二会場 駒形橋~厩橋

隅田川花火大会 総合案内図
時期7月の最終土曜日
問合せ隅田川花火大会実行委員会
〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5番6号(台東区役所内)
TEL:03-5246-1111
参考隅田川花火大会 公式Webサイト

隅田川花火大会のくわしい記事

大曲の花火 全国花火競技大会 8月秋田県大仙市のお祭り

日本最高峰の芸術花火、全国の花火師が集う日本三大競技花火大会の一つ。

名称大曲の花火 全国花火競技大会
概要 日本最高峰の花火が楽しめる花火競技大会。諏訪神社の祭典の余興として開催された「奥羽六県煙火共進会」から始まり、100年以上の歴史を誇る。
 最優秀賞として内閣総理大臣賞があり日本全国の花火師がその技を競い、芸術性の高い花火を楽しみに来場する観覧者は毎年70万人以上となる。また、
 大曲市は「花火のまち大曲」として季節ごとに異なるテーマ「四季の花火」を展開している。
開催場所秋田県大仙市大曲 雄物川河川敷運動公園
時期8月最終土曜日
問合せ大曲商工会議所
〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町1番13号
TEL:0187-88-8073
参考全国花火競技大会「大曲の花火」オフィシャルサイト

大曲の花火 全国花火競技大会のくわしい記事

 以上花火のお祭りでした。日本にはまだまだ面白いお祭りがいっぱい。種類の違うお祭りもご紹介していますのでぜひご覧ください。

「種類」からお祭りを探すはこちら

タイトルとURLをコピーしました