越中八尾曳山祭 5月富山県富山市のお祭り

5月
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

町人文化を象徴する、美術工芸の粋を集めた豪華な6基の曳山。

旅の始まり 富山駅

ぽちゃま
ぽちゃま

富山駅からバスで富山県立近代美術館へ向かいましょう。

富山県美術館

住所〒930-0806 富山県富山市木場町3−20
電話076-431-2711
HPhttps://tad-toyama.jp/
営業時間9:30-18:00
定休日水曜日
富山県立近代美術館1
ぽちゃま
ぽちゃま

路線バスでも富山市内周遊ぐるっとバスでもアクセス可能です。

富山県立近代美術館2
ぽちゃま
ぽちゃま

この時はスタウォーズ展が開催されていました。

この美術館のコレクションにはパブロ・ピカソジャクソン・ポロックなど世界の20世紀美術があります。

富山城跡

住所〒930-0081 富山県富山市本丸1−1 富山城址
電話076-444-3200
HPhttps://www.info-toyama.com/spot/11008/
営業時間24時間営業
定休日
富山城
ぽちゃま
ぽちゃま

お目当てのラーメン屋さんに向かうため富山駅方面に向かうと富山城が見えてきます。

少し富山城址公園で一休みしましょう。

西町大喜 富山駅前店

住所〒930-0002 富山県富山市新富町1-3-8
電話076-444-6887
HP
営業時間11:00-22:00
定休日月曜日
富山ブラックラーメン
ぽちゃま
ぽちゃま

更に駅に向って、富山ブラックラーメンの西町大喜さんへ行きましょう。

漆黒の醤油スープ、麺は太めのストレート麺、粗挽き黒コショウ、塩分強めの富山のラーメンです。

越中八尾曳山祭

越中八尾曳山祭1
ぽちゃま
ぽちゃま

富山駅からバスで八尾地域へ向かいましょう。

越中八尾曳山祭が執り行われています。

越中八尾曳山祭2
ぽちゃま
ぽちゃま

越中八尾と言えばおわら風の盆?

いえいえ、曳山祭も素晴らしいお祭りです。

越中八尾曳山祭3
ぽちゃま
ぽちゃま

美術工芸の粋を集めた曳山は町人文化の象徴、装飾が実に豪華ですね。

越中八尾曳山祭4
ぽちゃま
ぽちゃま

車輪だけでも見事で絵になります。

廻転とやま鮨 富山駅前店

住所〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目4−9 1階
電話076-431-5448
HPhttps://r720200.gorp.jp/
営業時間11:30-21:00
定休日
ホタルイカ
ぽちゃま
ぽちゃま

同じバスで富山駅まで戻って、夕食を頂きましょう。
やっぱりお寿司ですね。

回るお寿司ですが、あなどるなかれ。

白エビ
ぽちゃま
ぽちゃま

富山県産の魚・酒にこだわったお寿司がいっぱいです。

このお店、大満足、確定です。

旅の終わり 富山駅

富山ライトレール
ぽちゃま
ぽちゃま

宿には富山ライトレールで戻りましょう。

車両は近代的な印象です。

富山らしい乗り物に乗りたいならこれです。

ぽちゃま
ぽちゃま

富山市の美術とグルメの今昔を堪能しながら、 絢爛豪華な町人文化に触れられる越中八尾曳山祭のまつりとりっぷです。

旅のまとめ

①旅の始まり 富山県 富山市 富山駅

↓(バス8分、4分)

②富山県 富山市 富山県美術館

↓(徒歩4分、バス4分徒歩5分)

③富山県 富山市 富山城跡

↓(徒歩12分)

④富山県 富山市 西町大喜 富山駅前店

↓(徒歩3分、バス50分、徒歩6分)

⑤富山県 富山市 越中八尾曳山祭

↓(徒歩6分、バス50分、)

⑥富山県 富山市 廻転とやま鮨 富山駅前店

↓(徒歩4分)

⑦旅の終わり  富山県 富山市 富山駅

祭情報

名称越中八尾曳山祭
概要 家の軒下には松飾りが挿され、朝方より獅子舞、神輿、そして6基の曳山が曳山囃子を演奏しながら若者達が各町揃いの法被を羽織って厳かに渡御する。夜には1,000余の灯がともる堤灯山車となり、坂の町を練り歩きます。
 6町が曳山、1町が獅子(獅子舞)をそれぞれ保有し祭礼を執り行っている。
 曳山は江戸時代富山藩の御納戸所として栄華を極めた町人文化の象徴であり、裕福な豪商の旦那衆によって造りあげられたもの。
開催場所富山県富山市八尾地域
時期5月3日
問合せ越中八尾観光協会
富山市八尾町上新町2898-1
TEL:076-454-5138 FAX:076-454-6321
Email: kankou02@cty8.com
参考越中八尾観光協会

5月のお祭りはこちら

富山県のお祭りカレンダーはこちら

お祭り年間スケジュールはこちら

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました