裕福な家の七五三の祝いから始まった魅せる餅つきショー。
旅の始まり 南大塚駅
新年が始まってすぐで寒さが厳しいですが南大塚駅を下車、西福寺へ歩いて向かいましょう。美味しいお餅が待っています。
南大塚の餅つき踊り
西福寺に到着。
大釜で蒸しあげたもち米を臼に入れ「ヤレヤレ」のはやし言葉でナラシが始まります。
その後一斉につくツブシ、一同で押せ、押せとねるネリを経て、
コネドリ1人ツキテ3人一組で餅をつきます。
この餅つき、もともとは裕福な家の帯とき祝い(七五三)に呼ばれて餅をついたことから始まりました。
セッタイモチとも言うそうです。
その後はみんなでお餅をついて、
きなこ餅にして頂きます。つきたてのお餅はもち米の味がこくて本当に美味しいです。
草津温泉湯畑
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 |
電話 | |
HP | |
営業時間 | |
定休日 |
続いて車で草津温泉へ向かいましょう。草津温泉の顔、湯畑は外せない観光スポットです。
ザ・日本の温泉ですね。
そしてもう一つ抑えたいのは湯もみと踊りショー。
ベタですが、温泉地に来たことを強く実感できる大事な儀式です。
石臼挽蕎麦 三國家
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津386 |
電話 | 0279-88-2134 |
HP | http://www.mikunisoba.com/ |
営業時間 | 11:00-14:45 17:30-20:30 |
定休日 | 火曜日 |
続いて歩いておそば屋さんへ向かいましょう。
三國家さんは草津で大人気店のお蕎麦屋さんです。
天ぷらの盛り合わせで勢いが着いたら、
こがし葱肉汁そばをオーダー。
ここでは1合、1合半、2合とそぼの量の希望が出せます。
西の河原露天風呂
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津521−3 |
電話 | 0279-88-6167 |
HP | http://sainokawara.com/ |
営業時間 | 9:00-20:00 |
定休日 |
お腹が一杯になったら、散歩がてら歩いて露天風呂を目指しましょう。この時期は雪道なので転倒注意です。
写真は撮れないですが、中には巨大な露天風呂があります。
ゆっくりと自然の中でお湯に浸かりましょう。
ちなみに洗い場はありません。
旅の終わり 草津温泉BT
新春を祝う餅つきショーを楽しんだ後にはゆっくりと日本らしい温泉を楽しめる南大塚の餅つき踊りのまつりとりっぷです。
旅のまとめ
①旅の始まり 埼玉県 川越市 南大塚駅
↓(徒歩8分)
② 埼玉県 川越市 南大塚の餅つき踊り
↓(徒歩8分、車2時間20分)
③ 群馬県 吾妻郡 草津温泉湯畑
↓(徒歩3分)
④ 群馬県 吾妻郡 石臼挽蕎麦 三國家
↓(徒歩8分)
⑤ 群馬県 吾妻郡 西の河原露天風呂
↓(徒歩13分)
⑥旅の終わり 群馬県 吾妻郡 草津温泉BT
祭情報
名称 | 南大塚の餅つき踊り |
概要 | 成人の日の前日の日曜日に演じられる餅つき。もともとは11月15日、裕福な家の帯とき祝い(七五三)に呼ばれてついた。セッタイモチとも、また西福寺から隣の菅原神社まで臼に綱をつけて曳きながらつく場面もあるので、ヒキズリモチという。大釜で蒸しあげた糯米を臼に入れると「ヤレヤレ」のはやし言葉を合図に「めでためでたが三つ重なれば…」の歌に合わせ、6人から8人で行うナラシが始まる。その後一斉に搗くツブシ、一同で押せ、押せとねるネリを経て、コネドリ1人ツキテ3人一組で餅を搗き始める。ツキテ3人で搗くサンテコは「お江戸じゃ日本橋神奈川…」などの歌にあわせて搗くが、6人で搗くロクテコは歌は入らない。杵ワタシ・カツイデヒトメグリ・股クグリ・モチキッカリ・ケコミ・ダマシヅキ・キネノホウリナゲなどの曲芸を入れて威勢よくついていく。最後にアゲヅキで仕上げ、ついたお餅は参加者に振舞う。 |
開催場所 | 〒350-1162 埼玉県川越市南大塚2丁目3−11西福寺 〒350-1162 埼玉県川越市南大塚2丁目4−7 菅原神社 |
時期 | 成人の日の前日の日曜日 |
問合せ | 教育委員会 教育総務部 文化財保護課 調査担当 〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1 TEL:049-224-6097(直通) FAX:049-224-5086 |
参考 | 川越市 県指定文化財 南大塚の餅つき踊り |
1月のお祭りはこちら
埼玉県のお祭りカレンダーはこちら
お祭り年間スケジュールはこちら
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします