学問の神様が祀られる神社で執り行われる天神祭。湯島周辺で威勢の良い神輿が練り歩く。隣町では五條天神社例大祭が同時開催。
旅の始まり 湯島駅
湯島駅を下車、湯島天満宮例大祭へ歩いて向かいましょう。
五條天神社例大祭
湯島天満宮へ向かう途中で五條天神社例大祭の神輿と鳳輦に遭遇しました。
五條天神社と花園稲荷神社は、上野公園内に隣接して鎮座する神社です。
2社の境内は地続きで、社務所等も共通。実質的には一つの神社なんです。
神輿はとっても立派です。
同じ日に2つ祭りを楽しめる。なんてラッキーなんでしょう。
お馬さんも上野周辺を歩きます。
湯島天満宮例大祭
続いて湯島天満宮に到着。
境内では太鼓が披露されています。
粋だねぇ。
神楽殿からは華やかな囃子の音が聞こえてきます。
お神輿が境内に入ってきました。
この時はコロナ明けという事もあり余計に氏子の方の熱が感じられます。
本殿に神輿が入ってきました。
この拍子木を鳴らす瞬間がたまらないですねぇ。
お祓いを受けてまた各町へと向かい渡御します。
天満宮周辺には露店がいっぱい。
下町がわいわいと賑わっています。
プラプラと歩いていると神輿は簡単に見つけられます。
ゆっくりと下町のお祭りを楽しみましょう。
旧岩崎邸庭園
住所 | 〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目3−45 |
電話 | 03-3823-8340 |
HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index035.html |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 |
続いて向かうのは旧岩崎邸庭園。
三菱財閥初代の岩崎弥太郎のお屋敷です。
今見ても十分豪華で立派な建築物です。
有料ですが中に入ることができます。
裏側の庭もとっても綺麗。
さすが三菱財閥!!当時は凄かったんだろうなぁ。
上野東照宮
住所 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園9−88 |
電話 | 03-3822-3455 |
HP | http://www.uenotoshogu.com/ |
営業時間 | 9:00-17:30 |
定休日 |
続いて上野恩賜公園にある上野東照宮を目指しましょう。
鳥居が立派でこちらもさすが徳川という出で立ち。
鳥居をくぐって進むと黄金に光る社殿が見えてきます。
何やら通常の神社とは雰囲気が違う様子。
近くで見ると黄金の扉が。
徳川の財力、恐るべしですね。
有料ですが、門の横から境内に入ることができます。
ご覧のように黄金と黒が素敵すぎる社殿。
絶対中に入って目の前でその素晴らしさを実感するべし。
文化財保護の為、社殿内は非公開です。
御祭神は徳川家康公、徳川吉宗公、徳川慶喜公。
徳川の中でも超有名どころですね。
焼肉 房家ホルモン館 上野六丁目店
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目6−6 1~2F 小湊ビル |
電話 | 03-6806-0467 |
HP | http://www.bou-ya.com/information_ueno.html/?utm_source=GMB&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB |
営業時間 | 12:00-22:45 |
定休日 |
帰りに美味しいお肉を食べて帰りましょう。
お邪魔するのは房家さん。
房家さんは比較的リーズナブルに美味しいお肉を頂く事が出来ます。
この写真だけでご飯が食べられそうでしょ?
ホルモンも新鮮でリーズナブル。
この写真だけで2杯目のご飯が食べられそうでしょ?
旅の終わり 上野駅
2つのお祭りの神輿渡御を見た後には、三菱と徳川の財力に驚嘆し、リーズナブルで美味しいお肉を頂いた湯島天満宮例大祭&五條天神社例大祭のまつりとりっぷです。
旅のまとめ
①旅の始まり 東京都 文京区 上野広小路駅
↓(徒歩3分)
② 東京都 文京区 五條天神社例大祭
↓(徒歩7分)
③ 東京都 文京区 湯島天満宮例大祭
↓(徒歩5分)
④ 東京都 台東区 旧岩崎邸庭園
↓(徒歩13分)
⑤ 東京都 台東区 上野東照宮
↓(徒歩12分)
⑥ 東京都 台東区 焼肉 房家ホルモン館 上野六丁目店
↓(徒歩3分)
⑦ 旅の終わり 東京都 台東区 上野駅
祭情報
名称 | 湯島天満宮例大祭 |
概要 | 学問の神様、菅原 道真が祀られる神社で執り行われる例大祭で天神祭とも呼ばれる。 通常、祭典自体は5月25日に固定されているが、鳳輦・神輿の渡御や神楽などの催し物は25日に近い週末に行なう。 |
開催場所 | 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1 |
時期 | 5月下旬 |
問合せ | 湯島天神(湯島天満宮) 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1 TEL:03-3836-0753 |
参考 | 湯島天神公式サイト |
名称 | 五條天神社例大祭 |
概要 | 3年に一度の本祭では土曜日の夕刻に町神輿が連合渡御し、日曜日には終日、本社神輿(千貫神輿)と鳳輦の華やかなお神輿が町内を巡る。 それ以外の年は、里神楽奉納・町神輿の巡行・奉納弓道大会が行われる。 |
開催場所 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園4−17 |
時期 | 5月下旬 |
問合せ | 五條天神社 03-3821-4306 |
参考 |
5月のお祭りはこちら
東京都のお祭りカレンダーはこちら
お祭り年間スケジュールはこちら
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします