7月

平方のどろいんきょ 7月埼玉県上尾市のお祭り

大人達が神輿を転がして真面目に泥だらけになる、奇祭中の奇祭。

旅の始まり 上尾駅

ぽちゃま

上尾駅を下車、バスで八枝神社へバスで向いましょう。

平方のどろいんきょ

平方のどろいんきょ1
ぽちゃま

会場に着くと茶色ののぼりが掲げられています。
お祭にこの色ののぼり、既に奇祭のにおいがプンプンします。

平方のどろいんきょ2
ぽちゃま

神輿が見えてきました。
が、みんな泥だらけ。
どうしてかと言うと…。

平方のどろいんきょ3
ぽちゃま

水をまいた庭の中で神輿を勢いよく転がす奇祭中の奇祭だからです。

平方のどろいんきょ4
ぽちゃま

泥にまみれながら神輿を立てて…。

平方のどろいんきょ5
ぽちゃま

ドーーーン。

平方のどろいんきょ6
ぽちゃま

水をバシャーーー。

ぽちゃま

大の大人が本気になって神輿を泥の中でこねくり回します。
『土』と『人』と『神様』が一体となったお祭りです。

ぽちゃま

所々で神輿をたてその上にひょっとこが立って舞ったりもします。

おふろcafé utatane

お風呂カフェ1
ぽちゃま

汗と泥だらけになったので、お風呂でサッパリしましょう。
向かうはおふろcafe。

お風呂カフェ2
ぽちゃま

おふろに入って、ごはんを食べたり、寝転がって漫画を読んだり、エステで癒されたり。

お風呂カフェ3
ぽちゃま

お風呂でゆっくりゴロゴロするのがこちらの作法です。

旅の終わり 鉄道博物館駅

ぽちゃま

神輿を転がす奇祭を見て汗と泥でドロドロになった後には、お風呂でサッパリ、ゆっくり、ゴロゴロと過ごす平方のどろいんきょのまつりとりっぷです。

旅のまとめ

①旅の始まり 埼玉県 上尾市 上尾駅

↓(バス15分、徒歩5分)

② 埼玉県 上尾市 平方のどろいんきょ

↓(車23分)

③ 埼玉県 さいたま市 おふろcafé utatane

↓(徒歩2分)

④ 埼玉県 さいたま市 鉄道博物館駅

祭情報

7月のお祭りはこちら

7月のお祭り  月ごとに祭を検索してその祭りと旅を実際に楽しんで頂くために、本ブログでご紹介しているお祭りを月ごとにまとめました。具体的な旅のプラン...

埼玉県のお祭りカレンダーはこちら

埼玉県のお祭りカレンダー ぽちゃま 埼玉県の年間のお祭りをカレンダーにまとめました。 過去の記事はリンクを貼っておきますので興味のある記事はぜひリンクから...

お祭り年間スケジュールはこちら

「年間スケジュール表」からお祭りを探す  本サイトでご紹介しているお祭りを年間スケジュール表にまとめました。詳しい記事はリンクをクリックしてご覧ください。 No.名称場...
ABOUT ME
ぽちゃま
 休日にお祭を追いかけながら旅を楽しんでいるぽちゃまです。元々旅が大好きな私ですが、お祭に合わせて旅をするとその旅がもっと豊かになる。そのことに気づき、多くの方にシェアしたくてこのブログを始めました。このブログによってあなたの旅がもっと楽しく、豊かになれば幸いです。