「汐ふみ」の勇壮豪快、太平洋の大海原に神輿が入る。海の男たちの五穀豊穣・大漁祈願。
旅の始まり 大原駅
大原駅を下車、ゆっくり歩いて大原漁港方面へ向かいましょう。
船頭の台所
住所 | 〒298-0004 千葉県いすみ市大原10134−20 |
電話 | 0470-62-0351 |
HP | http://sendonodaidokoro.seesaa.net/ |
営業時間 | 木曜日、11時00分~13時45分 |
定休日 | 月曜日 |
お祭りを楽しむ前に腹ごしらえ。
港町なので美味しいお魚を頂ける定食を食べましょう。
その名も「船頭の台所」。
港町なので当然刺身定食や煮付定食は抜群においしいですが、ここでぜひトライして欲しいのは「いわし天・いかなめろう天定食」。
熱々に揚げられたいかなめろうといわしは香りと味で海を感じることが出来て、抜群に美味しいですよ。
大原はだか祭り
大原漁港へ向かう途中、街はピンクの提灯で装飾されています。
少しづつテンションが上がってきますね。
大原漁港に到着すると、漁船は大漁旗で飾られています。
まさに海の街の祭りですね。
そして漁港に向かって神輿が向かいます。
大原漁港に若衆たちが大集合。
ねじり鉢巻きはピンクに黄色、赤とカラフル。
勇ましく神輿が大原漁港を出発。
向かうは海岸。
この祭りの見所″汐ふみ″神輿が海へとかつぎこまれ、もみあいが始まります。
勇ましく、雄々しく、若衆たちと神輿が海の中へ入ります。
少しづつ沖へ向かい。そして陸へあがってくると…。
神輿を天高く上げます。
完全に神輿が宙に浮くほどの激しさ。
うーん、荒々しいなぁ。
むつざわ温泉 つどいの湯
住所 | 〒299-4422 千葉県長生郡睦沢町森2−1 |
電話 | 0475-36-7407 |
HP | https://mutsuzawa-swt.jp/facility_onsen |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 |
帰りに汗を流して帰りましょう。
電車とバスで到着したのはむつざわ温泉 つどいの湯。
とってもきれいな施設で露店風呂やサウナを備えた天然温泉に加えて、カフェや…
地元の新鮮な野菜などが買える道の駅が併設しています。
お風呂の後にお土産の購入も良いですね。
千葉ならではの食材が安価で購入できます。
いも豚ウインナーやしその実。
珍しい食材が安く手に入ります。
旅の終わり 茂原駅
大原漁師町で美味しい定食と汐ふみを楽しんだ後には、サッパリと温泉で汗を流して旅を終える大原はだか祭りのまつりとりっぷです。
旅のまとめ
①旅の始まり 千葉県 いすみ市 大原駅
↓(徒歩15分)
②千葉県 いすみ市 船頭の台所
↓(徒歩10分)
③ 千葉県 いすみ市 大原はだか祭り
↓(徒歩20分、電車26分、バス32分、徒歩4分)
④千葉県 長生郡 むつざわ温泉 つどいの湯
↓(徒歩4分、バス32分)
⑤ 旅の終わり 茂原市 茂原駅
祭情報
名称 | 大原はだか祭り |
概要 | 大原地区の神輿十社は親神(おやがみ)である鹿島神社に参集し、法楽を施行し、午後大原漁港に向う。 東海・浪花両地区の神輿もそれぞれ地区の行事後大原漁港へ集結。十八社がそろって五穀豊穣・大漁祈願ののち怒濤の中で神輿が数社もみあう「汐ふみ」の行事にうつる。 夕闇のせまる頃、花火を合図に大原小学校校庭に集まり、神輿を高く上げて別れを惜しむ「大別れ式」が行われる。 |
開催場所 | 千葉県大原市中心部 |
時期 | 9月20日・21日 |
問合せ | いすみ市役所 オリンピック・観光課 〒298-8501 千葉県いすみ市大原7400-1 TEL:0470-62-1111(代表) FAX0470-63-1252 |
参考 |
9月のお祭りはこちら
千葉県のお祭りカレンダーはこちら
お祭り年間スケジュールはこちら
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします