徳島中の老若男女が踊り狂う、熱狂の夏祭り。
旅先で非日常を感じられるお祭が開催されていたら、その旅はもっと特別で、ちょっと得した感じがする。気分は上げ、上げ、お酒も料理も二割り増し。
全国にある様々なお祭を手軽に楽しめてあなたの旅を更に豊かにするプランをご紹介します。せっかくの旅だから、もっと楽しく、特別なものにしませんか。

おススメ旅行プラン
①旅の始まり
↓(車6分)
②徳島県 徳島市 徳島ラーメン
↓(車3分)
③徳島県 徳島市 眉山ロープウェイ
↓(車1分)
④徳島県 徳島市 阿波おどり会館
↓(徒歩10分)
⑤徳島県 徳島市 阿波おどり
↓(徒歩8分)
⑥旅の終わり
①旅の始まり 徳島駅

駅前ではもうやってます。
至る所で、老若男女が
踊ってます。

阿波踊りの街ですね。
②徳島ラーメン(いのたに本店)
- 〒770-0903
徳島県徳島市西大工町4-25 - 088-653-1482

スープは濃い豚骨醤油ですが。
生玉子でマイルドに。
③眉山ロープウェイ
- 〒770-0908
徳島県徳島市眉山町茂助ケ原1

標高290メートルの山頂から
徳島市街が見渡せます。

④阿波おどり会館
- 〒770-0904
徳島県徳島市新町橋2丁目20番地 - 088-611-1611

阿波踊り会館へ立ち寄り。
ウォーミングアップにはもってこい。
⑤阿波おどり
- 徳島県徳島市中心地
- 8月11日~15日

いよいよ本気モード。
街中が会場です。

指定席を買うのがおススメ。
女性の踊りは凛々しく

最後にはみんなこんな感じです。
⑥旅の終わり 徳島駅
徳島中の老若男女が踊り狂う、みんなが主役になれる熱狂の夏祭りが阿波踊りです。

≪祭情報≫
[名称]
阿波おどり
[概要]
日本三大盆踊りの一つで徳島の街全体が踊り狂う夏祭り。「前夜祭」「選抜阿波おどり」「阿波おどり」の3つで構成され、日本全国・世界からの参加者も多い。自由奔放に個性を打ち出して踊る男踊りはダイナミックさが、「ヤットサー」の掛け声と共に呼吸の合った女踊りの艶っぽさが魅力。参加する踊りのグループ「連」は1,000以上あると言われ、大学連、企業連などがある。祭り期間中は国内外から100万人を超える観光客が訪れる。
[開催場所]
徳島県徳島市中心地
[時期]
8月11日~15日
[問合せ]
- 株式会社ネオビエント(キョードー東京共同事業体)
- TEL:088-698-7788(受付 平日9:00~17:00)
- info@awaodori.tokushima.jp
- チケットのお問い合わせキョードー東京 阿波おどりチケット係
- メール:ticket@awaodori.tokushima.jp
参考
- 阿波おどり 徳島 実行委員会公式ウェブサイト
- 祭りを旅する④四国・九州・沖縄編 日ノ出出版株式会社 西山哲太郎