梵天・御幣・ぼんでんをご存知でしょうか。 神様を招く目印として祭礼に用いられる道具ですが、樹木や長い棒や竹などの竿に幣束を取り付けたものです。 今回はそんな 梵天・御幣・ぼんでんのお祭りをご紹介します。
白髭神社ぼんでん祭り 5月東京都墨田区のお祭り
隅田川に大きなぼんでんを立て、五穀豊穣と水の害が起こらないことを祈願する。町内の世話人が引き継ぐ伝統行事。
名称 | 白髭神社ぼんでん祭り |
概要 | 「ぼんでん」とは御幣のことで、世話人が早朝から神社に集まって、ぼんでん(御幣)を調製。完成した ぼんでん(御幣)を神前に供え、祭典の後、隅田川川岸にて神事が斎行される。 稲の花(穂)が風の害に遭わぬようにと祈念したことから、鎮花祭ともよばれている。 |
開催場所 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島3丁目18−3 |
時期 | 5月5日 |
問合せ | 白鬚神社 |
参考 |
白髭神社ぼんでん祭りのくわしい記事
羽黒山梵天祭り 11月栃木県宇都宮市のお祭り
五穀豊穣・無病息災を願って、色鮮やかな房を付けた長さ約17mの梵天が上下に振られる。300年以上続く羽黒山神社の例大祭。
名称 | 羽黒山梵天祭り |
概要 | 収穫を感謝する行事として300年以上の歴史をもつ羽黒山神社の秋の例大祭。五穀豊穣・無病息災などを願い、孟宗竹(もうそうちく)と真竹(まだけ)をつないで色鮮やかな房を付けた長さ約17mの梵天を法被姿の若者たちが羽黒山の麓から山頂の神社までかつぎ、威勢のいい掛け声とともに上下に振りながら練り歩く。道路脇には、名物の柚子(ゆず)を売る露店などがならぶ。 |
開催場所 | 栃木県宇都宮市今里町 羽黒山神社及び今里町地内 |
時期 | 11月下旬 |
問合せ | 上河内地区市民センター TEL:028-674-3131 |
参考 | 宇都宮観光コンベンション協会 |
羽黒山梵天祭りのくわしい記事
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします