旅先で非日常を感じられるお祭が開催されていたら、その旅はもっと特別で、ちょっと得した感じがする。気分は上げ、上げ、お酒も料理も二割り増し。
全国にある様々なお祭を手軽に楽しめてあなたの旅を更に豊かにするプランをご紹介します。せっかくの旅だから、もっと楽しく、特別なものにしませんか。

忙しい仕事を必死で片付けて念願の休日が取れ、さぁ久々の旅行だ!と思いっきり楽しもうと思ったのに、その日に限って雨が降って残念な事ってありますよね。このブログでご紹介している祭りは多くて年に数日、少ないものだと何年かに1度しか開催されない特別で稀な行事です。
今回はせっかくの貴重な休日に、残念な雨になってもしっかり旅と祭を楽しめる便利なアイテムをご紹介します。
①雨にも負けない旅の便利グッズ:KEEN
最初におススメしたいのはこのKEEN。KEENは防水ブーツやスニーカーなども展開していますが、今回特におススメするのは下の写真のようなかかとをしつかりホールドしながらも、穴が開いているタイプ。このタイプはビーチやリバーサイドでは素足で、暑い季節のストリートでは薄手のソックスと、寒い時期にはフリースやウール素材のソックスでとオールシーズン対応できますが、雨の日にもとっても強いオールマイティのシューズサンダルです。旅なので沢山歩ける事は勿論必要ですが、通常のスニーカーだと濡れてしまって次の日はジメジメしたまま履かないといけなかったりするもの。その点、このKEENだと、猛暑だろうと、雨だろうと、川だろうと、山だろうと、長距離だろうと、都会だろうと全く関係なし。色もカラフルでかわいいデザインがあるのできっといつもの服にピッタリ似合う1足が見つかるはずです。

されているので普通の
スニーカーを履いている感覚。

軽いタイプもあります。
![]() | KEEN キーン NEWPORT H2 ニューポート エイチツー 1022799 レディース アウトドア サンダル HH1 E12 価格:9,889円 |

②雨にも負けない旅の便利グッズ:帽子
帽子?…普通じゃん!!っと突っ込まれそうですが、私がご紹介したいのはアウトドアメーカーの帽子。しかもつばの長いハットタイプ。旅に1つ持っていけばカンカンの日照りにも、雨にもしっかりと顔を守ってくれます。特にアウトドアメーカーの帽子は吸水速乾性に優れケアも簡単で、ストレッチ性だけでなく調湿性も備え、取り外し可能なサイズ調整ヒモも付いた高機能モデルが多くあります。コンパクトにたたむこともできますので、必ず1つはリュックや旅行かばんに入れていきたいですね。

つばが長く、軽くて、吸水速乾性があり、
調湿性があり、取り外し可能で
サイズ調整可能なヒモがある
最高の逸品です。
![]() | 価格:6,500円 |


③雨にも負けない旅の便利グッズ:レインポンチョ
続いてご紹介したいのはポンチョ。傘だとどうしても手が空かないので、旅の途中でスマホが使いにくかったり、旅行の荷物を持っているので上手く傘を差せなかったりと何かと不便です。ポンチョだと両手がしっかりと空きますし、荷物がリュックやショルダーバックならポンチョの中に入るので濡れる事もありません。最近は柄やデザイン、シルエットがドンドン進化しているので、オシャレにポンチョを着れますね。

風呂場で水で流せば
次回も綺麗に使えますね。

袋に入れて収納するタイプ。
とっても小さくなるので
旅には欠かせません。
![]() | レインポンチョ レインコート 43DEGREES 全18柄 完全防水 メンズ レディース ユニセックス 価格:5,940円 |

④雨にも負けない旅の便利グッズ:スマホ&カメラ防水ケース
最後は電子機器を雨から守るグッズ。スマホとカメラの防水ケースです。祭りは多くて年に数日、少ないものだと何年かに1度しか開催されない特別で稀な行事。ちょっとした雨なら構わずに決行する事が多いものです。せっかくの祭りなので、スマホやカメラで楽しい思い出を記録したいものですが雨で高額な電子機器を壊したくないですよね。そこでおすすめしたいのが防水ケース。サイズやメーカーも様々で、首にかけるタイプが多いので1つあると雨を気にせずにバシバシ撮ることが出来ます。

旅行以外にもビーチや
リバーサイドでも大活躍です。
![]() | 価格:1,280円 |


サイズやレンズ位置に合わせて
種類が色々あります。
値段も比較的にリーズナブル。
![]() | ◎【送料無料・新品】防水袋 一眼レフカメラ 防水ケース デジタルカメラ アウトドア 防水収納袋 一眼レフ ミラーレス一眼 ジップロック式 小型一眼レフ MYR 価格:2,980円 |

以上、雨にも負けない旅の便利グッズのご紹介でした。せっかく確保した楽しい旅の時間ですから、これらのグッズを活用して雨にも負けずに思いっきり楽しみましょう。
