便利な交通機関 大人が使い倒す「青春18きっぷ」

18きっぷ 便利な交通機関 青春18きっぷ、深夜バス、フェリー

 時間に余裕のある学生が貧乏旅行のアイテムとして利用するイメージが強い「青春18きっぷ」。

 ずーっと各駅電車の中にいて、乗っても、乗っても、乗っても目的地に到着しない、忍耐と根性で移動する。そんなイメージをお持ちの方が多くいるかもしれません。

 今回はそんなイメージを持つあなたにぜひ読んでもらいたい【大人が使い倒す「青春18きっぷ」】特集です。
 まずは、「青春18きっぷ」とはどんなサービスなのか、改めて確認しましょう。

青春18きっぷの概要

概要(利用条件)

ぽちゃま
ぽちゃま

JR線の普通・快速列車に年齢にかかわらず、誰でも利用可能で、一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などに利用できます。

  • 1枚のきっぷを1人で5回まで利用可能、5人で1回利用可能などのグループでの利用も可能。
  • 1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限り。
  • グループで利用の場合は同一行程での旅行のみ。

発売期間・利用期間

春季用
  • 発売期間:2月20日~3月31日
  • 利用期間:3月1日~4月10日
夏季用
  • 発売期間:7月1日~8月31日
  • 利用期間:7月20日~9月10日
冬季用
  • 発売期間:12月1日~12月31日
  • 利用期間:12月10日~1月10日

※上記期間は変動する可能性があります詳しくはJRにお問い合わせください。

料金

12,050円(おとな・こども同額)

ぽちゃま
ぽちゃま

 東京駅から出発の場合、1日で東北は仙台まで、関西は大阪まで、7~9時間くらいで行く事ができます。

 1日あたりの料金は2,410円(≒12,050円÷5)。2,410円で仙台や大阪まで行けるなんてやっぱりお得ですね。

18きっぷ

青春18きっぷ 豊かな時間の過ごし方

ぽちゃま
ぽちゃま

長い移動時間が予想される青春18きっぷですが、有意義に移動時間を利用するともっと旅が豊かになります。

これからの旅を計画しよう

 1日中使い倒せる18きっぷなので、出来るだけ早い時間に出発しましょう。目的地に着いてからも十分に遊びの時間を確保したいので始発に乗るくらいがベストです。

 時間に余裕のある方なら事前に旅のプランを組むことができますが、忙しい方は主な目的地だけ決めて、旅のルートや抑えたいグルメ、細かな移動手段、タイムスケジュールまではプランニングすることはできず行き当たりばったりな事もあるでしょう。

 勿論、到着してから気付く旅の魅力もあるので、そのためにもわかっていることは確実に、効率よく訪れたいものです。そこで、この電車時間でこれからの楽しい旅の計画を立てましょう。

 これから行く土地はどんな食べ物が有名なのか?老舗のお店は?B級グルメは?郷土料理は?地魚は?どうやって行けるのか?グルメだけでも調べていくと平気で2~3時間は経ってしまいます。

 そしてこのプランニングを通じて既に旅を楽しんでいることに気づくでしょう。

読みたかった本、見逃した映画を楽しもう

 スマホかタブレットさえ手元にあれば、映画やシリーズもののドラマを電車内でゆっくり楽しむことができます。また読もう、読もうと思って手がついていなかった本にも集中して読むことができます。

 この楽しみ方に慣れてしまうとあっという間に目的地へ到着してしまうので、逆に「もう少しゆっくり電車進まないかなぁ」等と感じてしまうほどです。

18きっぷ2

駅弁を楽しもう

 7~9時間かけて電車で移動すると当然お腹は空いていきます。途中下車して地の美味しい物を頂くのもありですが、当然その間は移動距離が伸びません。寄り道をしてしまうと目的地に着いてから十分に遊ぶ時間が確保できないなんて残念な事にも。

 そこでぜひ駅弁を買い電車で移り変わる景色を眺めながら、旅を楽しみましょう。駅弁はその土地の美味しい物を少しづつ、種類豊富に集めたものが多いので、十分に旅行をしている感、特別感を楽しむことができます。

 乗換で降りるターミナル駅には大抵多くの駅弁が販売されているので、ぜひあなたのお好きな駅弁を探してみてください。
 電車には一般の方も乗っていますので周りの方に迷惑をかけないように注意しながら頂きましょう。

旅の思い出を整理しよう

 楽しい思い出の記録として写真はバシバシ撮りたいですよね。ただ後になって整理するのがとっても面倒なのも事実。結局、写真整理が面倒になってそのまま塩漬けに、なんてこともあるのではないでしょうか。

 そんなせっかくの思い出の写真を無駄にしないように、電車の移動中に写真整理を済ませてしまいましょう。撮影したばかりなので、記憶がしっかりしている間にベストショットも簡単に見つけられるはず。

 写真整理のポイントは惜しみなくバシバシ削除して、残った渾身の1枚はDropbox、box、onedriveなどのオンラインストレージサービスを利用して効率よく共有すること。便利な時代になりました。

train

疲れたら、無理をせずに寝ましょう

  豊かな時間の過ごし方をいくつかご紹介してきましたが、これだけの事をやると時間があっという間に過ぎて逆に時間が足りない位です。

 しかしせっかくの楽しい旅、おいしい駅弁を堪能し、朝早く起きた自分の健康管理のためにも眠くなったら、自分の身体が求めるままにしっかり睡眠をとりましょう。

 でも、置き引きや電車の乗り遅れには十分注意です。できればパートナーと順番に寝るのが良いかもしれませんね。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました