今回は世界自然遺産に登録されている知床半島をご紹介します。大自然がいっぱいの北海道の中でも知床の自然はまさに世界のお宝と言っても過言ではない貴重な自然の宝庫。日常生活に疲れたらゆったりと北の大地北海道の自然を満喫してください。それでは半島を旅する 知床半島の始まり!!
知床半島の遊び方 ウトロへ向かおう

旅の始まりはJR知床斜里駅。
ここからバスで知床半島の滞在基地、ウトロへ目指しましょう。


知床の玄関口、知床斜里駅。
外観はとってもお洒落です。
定期的にウトロまでバスが運行されているので利用しましょう。
本数は多くないので事前に調べるのがおススメです。


バスからの景色。
知床は夕日の名所なんです。
到着する前から最高の自然に出会える、なんて幸せな移動時間なんでしょう。


目的の斜里バスターミナルに到着。
このあたりには宿泊施設がいっぱいあります。
当然事前に予約をして目的の宿に向かいましょう。
知床半島の遊び方 ウトロの美味しいものを頂きましょう。

大自然を満喫するため1日目はしっかりと美味しいものを頂いてしっかりと睡眠をとり明日に備えましょう。
向かうのは美味しい海鮮が頂ける海鮮料理 番屋さん。
- 海鮮料理 番屋
- 住所:〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川180
- 電話:+81152243055
- 営業時間:11:00-14:00 17:00-21:30


人気店なので事前に予約をしておきましょう。
美味しい海の幸が待ってますよ。


北海道と言えばやっぱり札幌ビール。
北海道限定で「サッポロクラシック」と言うブランドはここ番屋さんでも頂けます。
せっかくなのでガブガブ飲みましょう。


まずは軽くお刺身。って、これだけで十分なボリューム。
エビもホタテもウニもサーモンも何もかもが新鮮でうますぎます。


こちらはカニの外子。
カニのふんどしの部分にある卵ですね。
なかなか食べられない珍味なので思い切ってトライしてみましょう。


そして北海道の中でも特に知床の美味しいお魚と言えばホッケです。
立派な大きさに十分に脂がのっています。
これだけでご飯大盛りをガツガツ頂けますが、大人なのでグッとこらえてゆっくり頂きましょう。


かぁ~、ホタテも旨いんだよなぁ~。


かぁ~、エビも立派で食べ応えあるんだよなぁ~。


とどめはお寿司。
サーモンやウニ、イクラなど王道のネタに加えてクジラやウチコと珍しいネタにも出会える至福のお寿司。
知床半島の遊び方 ウトロの快適な宿でぐっすりと睡眠をとろう

美味しいものを十分に頂いたらしっかりと睡眠をとって明日からの大自然満喫に備えましょう。
今回利用させてもらうのは知床第一ホテルさん。
- 知床第一ホテル
- 〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306
- +81152242334
- http://shiretoko-1.com/


お部屋は和風モダンでとっても快適。
写真が撮れないのが残念ですが、大浴場は温泉で、露天もサウナも水風呂もあって最高です。
以上、半島を旅する 知床半島ウトロ①でした。第2回目からは大自然を満喫できる内容をしっかりとご紹介する予定です。どうぞお楽しみに。


お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします