ランニングしたい街 パラリンピック特別編①

ランニングしたい街

 不定期にこのブログでご紹介している「ランニングのススメ」。旅程の中にランニングを組み込んでもらって、健康的に旅行先を楽しんでもらうのがこの企画ですが、今回はパラリンピック特別編。オリンピックに引き続きTVにかじりついている方が多いのではないでしょうか。一方で残念ながらの無観客開催。やっぱりリアルでパラリンピックを楽しみたい方も多いはず。そんな方に持って来い、今回はパラリンピック特集編。残念ながら既に競技は終了しましたがパラリンピックに関係するスポットが多い有明・豊洲などの4㎞程のランニングコースをご紹介します。コロナウイルスにはくれぐれも注意して自己責任で、健康的にパラリンピックを楽しんでくださいね。

ランニングコース

①東京テレポート駅

②フジテレビジョン

③デックス 東京ビーチ

④折返地点(豊洲ぐるり公園)

⑤市場前駅

東京テレポート駅

ぽちゃま
ぽちゃま

出発は東京テレポート駅から。お台場海浜公園を中心にトライアスロンが開催されます。

ぽちゃま
ぽちゃま

改札を出ると早速TOKYO2020の装飾が施されています。テンションが上がってきますね。

フジテレビジョン

ぽちゃま
ぽちゃま

駅からキレイなペデストリアンデッキを歩くとフジテレビが。こちらは国立代々木競技場を設計した丹下健三氏の作品。

デックス 東京ビーチ

ぽちゃま
ぽちゃま

デックス東京ビーチに到着。トライアスロンを見るならここのデッキがおススメ。

ぽちゃま
ぽちゃま

水泳競技を遠くに望めたり、

ぽちゃま
ぽちゃま

バイクが公道に出るシーンを見る事が出来ます。

ぽちゃま
ぽちゃま

視覚に障がいのある選手はガイドと一緒に自転車に乗ります。

ぽちゃま
ぽちゃま

障がいの度合いも様々。目の前で競技を見るとその力強さに感動する事、間違いなし。

ぽちゃま
ぽちゃま

力強すぎて、時には障がいがある選手だという事さえ忘れて応援している自分がいたり…。

ぽちゃま
ぽちゃま

やっぱり日本の選手が活躍しているとテンションあげあげになりますね。

ぽちゃま
ぽちゃま

銀メダリストとなった宇田選手。本当に力強く、感動しました!!

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらは6位入賞の秦選手。トライアスロンって肉体の極限に挑む鉄人レースですね。

ぽちゃま
ぽちゃま

車いすは想像以上に速くて撮影が難しいほど。

折返地点(豊洲ぐるり公園)

ぽちゃま
ぽちゃま

ランニングをしながら観戦会場を変えましょう。向かったのは豊洲にあるぐるり公園前。自転車の折り返し地点です。この辺りまで来ると密も避けられて安心して応援が出来ます。

市場前駅

ぽちゃま
ぽちゃま

市場前駅でフィニッシュ!!約4㎞のランニング、お疲れ様でした。

以上、ランニングのススメ パラリンピック特別編①でした。次回はもっとオリパラや競技を身近に感じられるFAN AREAやFAN PARKをご紹介します。あなたもしっかりと密を回避しながらパラリンピックの雰囲気に包まれてランニングをするのはいかがでしょうか。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました