ランニングしたい街 袋井

ランニングしたい街
ぽちゃま
ぽちゃま

今回は旅のついでにトライして欲しい袋井のランニングコースをご紹介します。

茶畑や袋井の美しい自然を眺めながら袋井市の有名な神社仏閣をめぐる7㎞のコース。

花が咲き始める春に訪れるのがおススメです。

ランニングコース

① 油山寺

② 千鳥ヶ谷池

③ 可睡斎

④ 藤花堂

⑤ 静岡県立袋井商業高等学校

⑥ 袋井駅

油山寺

ぽちゃま
ぽちゃま

出発はこちら油山寺。

この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていたことが由来して油山寺となりました。

ぽちゃま
ぽちゃま

敷地は非常に広いので、別の機会にゆっくりめぐるのがおススメ。

敷地だけでも半日くらいは過ごせる広さです。

ぽちゃま
ぽちゃま

千鳥ヶ谷池に向かうと茶畑を発見。

結構自然に茶畑は広がっていますが、静岡ならではの風景です。

しっかり目に焼き付けましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

道は広く田が広がっています。

こういうところで走るだけでリフレッシュしますね。

千鳥ヶ谷池

ぽちゃま
ぽちゃま

続いて千鳥ヶ谷池へ向かいましょう。

数十年前に人工的に作られた池です。

ぽちゃま
ぽちゃま

この時は天気が良く、とっても静かな池でした。

鳥がゆっくりと水をこいでいたりと…。

落ち着くなぁ。

ぽちゃま
ぽちゃま

池の周囲を走る(歩く)事ができます。

土の上を歩く幸せをかみしめましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

油山寺から可睡斎へのルートはハイキングコースになっています 。

確かにとっても気持ちの良いルート。

ぽちゃま
ぽちゃま

大きな鉄塔が見えたら千鳥ヶ谷池周辺のコースは終了。

可睡斎へ向かいましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

またもや茶畑に遭遇。

ぽちゃま
ぽちゃま

畑も広がっていて、十分リラックスできるコースです。

ぽちゃま
ぽちゃま

菜の花も咲いていました。

何気ないお花に気づく、愛でる幸せをかみしめましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらは可睡ゆりの園。

150品種のユリが見られます。

可睡斎

ぽちゃま
ぽちゃま

交差点を曲がると袋井楽器を発見。

もうすぐ 可睡斎です。

ぽちゃま
ぽちゃま

可睡斎に到着。

ここは季節によって色々な催しが開催される面白い禅寺。

別の機会にゆっくり訪れたいですね。

藤花堂

ぽちゃま
ぽちゃま

続いて袋井駅に向かって走りましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

途中で気になる和菓子屋さんを発見。

素朴な味わいのみそまんじゅう屋さんです。

静岡県立袋井商業高等学校

ぽちゃま
ぽちゃま

更に近くには 袋井商業高校。

「袋商」(フクショー)と呼ばれています。

袋井駅

ぽちゃま
ぽちゃま

袋井駅に着いたら約7㎞のランニングは終了です。

お疲れさまでした。

ぽちゃま
ぽちゃま

以上、ランニングのススメ 袋井でした。

静岡らしい風景と神社仏閣を訪れるランニング。

ぜひあなたの旅の工程に加えて頂けると嬉しです。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました