島を旅する 沖縄本島‐久米島①

島を旅する、半島を旅する

今回は島を旅するシリーズ。日本が世界に誇るリゾート、沖縄本島と久米島編です。

十分な人口とインフラで快適な島ライフを楽しめる沖縄本島とそこから楽にアクセス可能な久米島を旅するプランをご紹介します。

それでは島を旅する 沖縄本島-久米島の始まり!!

沖縄本島にアクセス、那覇国際通りで遊びましょう。

那覇空港駅

ぽちゃま
ぽちゃま

旅の始まりは那覇空港から。

明日は本命の久米島に向かうので、今日は沖縄本島で肩ならし。

那覇の夜が待っていますよ。

ぽちゃま
ぽちゃま

まずは那覇空港から那覇市の中心地に向かいましょう。

モノレール利用で簡単にアクセスできます。

牧志駅で降りましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

SuicaもPASMOも使えるので最近は本当に便利。

ちなみに那覇空港駅は日本最西端の駅です。

那覇国際通り

ぽちゃま
ぽちゃま

那覇国際通りに到着。

この時は残念ながらコロナウイルスの影響を受けてやや寂しい印象。

それでもこの通りを歩くと、なぜかリゾートに到着した満足感を味わえるんだよなぁ。

国際通り屋台村

ぽちゃま
ぽちゃま

那覇国際通り付近でまず立ち寄ってもらいたいのは国際通り屋台村。

2015年にできた比較的新しいスポット。

ここも人が少なく寂しい状況ですが、提灯が気分を揚げてくれます。

  • 国際通り屋台村
  • 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目11−17 屋台村
  • https://www.okinawa-yatai.jp/
  • 12:00~24:00
ぽちゃま
ぽちゃま

沖縄料理、餃子、お寿司、鉄板焼きとバラエティ豊かなラインナップですが、どれも沖縄の美味しいものが頂けます。

ぽちゃま
ぽちゃま

まずはやっぱりキンキンに冷えたオリオンビール。

これは外せませんね。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらも王道の沖縄料理、てびち。

ビールがぐいぐい進みます。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらはヤギのお刺身。

全くクセがなくいただけます。

ぽちゃま
ぽちゃま

もずくも美味しいですね。

こちらは天ぷら。

ステーキハウス88 国際通り店

ぽちゃま
ぽちゃま

せっかくの那覇の夜。

はしごをして別のお店に向かいましょう。

元気モリモリ、ステーキ屋さんです。

  • ステーキハウス88 国際通り店
  • 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1−6 勉強堂ビル2階
  • 0988663760
  • http://s88.co.jp/
  • 11:00~23:00
ぽちゃま
ぽちゃま

セットを頼むとスープと、

ぽちゃま
ぽちゃま

サラダが頂けます。

シークワーサードレッシングと一緒に頂きましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

定番のテンダーロインステーキ。

沖縄に来たのなら抑えたいですね。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらはカットステーキ。

ビールをつまみながら頂くのも良いですね。

りっかりっか湯

ぽちゃま
ぽちゃま

お腹が満たされたら、ゆっくりお風呂に浸かりましょう。

国際通りからすぐ近くにあるんです、スーパー銭湯が。

  • りっかりっか湯
  • 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2−16−36
  • 0988671126
  • http://www.nahacen.com/rikka/
ぽちゃま
ぽちゃま

那覇国際通りから歩いて行けます。

温泉もあり、サウナも充実しています。

地元の方も多数利用していて、沖縄感を十分に味わえます。

 以上、島を旅する 沖縄本島‐久米島①でした。次回はいよいよ本命の久米島に向かいます。どうぞお楽しみに。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました