旅で走ろう 川崎イルミネーションマラソン

旅で走ろう マラソン大会

 過去のブログで旅のランニングをおススメしましたが、今回は更に踏み込んでマラソン大会に参加しながらの旅をご紹介いたします。

 全国各地で開催されているマラソン大会はその土地ならではの空気や魅力を感じながら爽やかな汗を流せる最高のステージ。

 そしてしっかりと体を使った後にはガッツリと美味しいものを頂く。そんな旅はきっと最高になること間違いなし。そんな旅の中で参加してほしいマラソン大会をご紹介します。

川崎イルミネーションマラソン

 今回ご紹介するのは川崎イルミネーションマラソン。その名の通りイルミネーションを楽しめるマラソン大会。ですが、残念!!コロナウイルスの影響で開始時間、終了時間が前倒しとなり、イルミネーションを楽しむことが出来ませんでした。それでもこのマラソン大会。十分に楽しめる魅力があります。

東扇島東公園

  • 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島58−1
  • 044-288-5523

 会場はこちら、東扇島東公園。川崎駅からバスで25分ほどで行くことが出来ます。

 この公園全体を使用して8周する20kmのコース。他にも10・5・2.5・1.5kmのコースが設定されています。

 公園の施設を活用して受付や参加賞の配布が行われます。

 完走した後にはその場で記録証を発行してもらえます。

 コースは赤のカラーコーンで設定されています。カラーコーンに沿って走ればよいので、安心して走ることが出来ます。ランナー以外の一般の方も公園を利用しているので衝突は要注意です。

マラソンでは公園内を走りながら、色々なシーンに出会うことができます。ドックランや

テントを張って休日を楽しんだり、

人工ビーチで水遊びをしたりと色々な景色が楽しめます。

そして一番の魅力はこのウッドデッキ。潮の香りと、潮風にあたりながら走ることが出来ます。

大型の船が何隻も行きかうのもこの公園の魅力。

そしてこの工場群が今回のマラソンの一番の見どころ。しかしながら今回はコロナウイルスの影響で開始時間、終了時間が前倒しとなりイルミネーションを楽しむことが出来ませんでした。

後半はこのバーベキュー広場を横目に1周が終わります。8周したら20km完走です。

十炭 川崎駅前

  • 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3−4
  • 050-5485-9319

 無事に完走出来たら、今度はガッツリと夕食を頂きましょう。

 川崎駅へ戻って頂きたいのはやっぱり焼肉ですね。そして今回お邪魔するのはこちら十炭さん。

プライベートな空間が確保できる個室とタッチパネルで快適に焼肉が頂ける幸せ。

お肉は文句なしのレベル。牛タンや、

ハラミを思いっきり楽しんで、

〆は石焼ビビンバ。ガッツリ行きましょう。

政之湯

  • 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町2−4
  • 044-222-3256
  • 営業時間:14:00-0:00

マラソン⇒焼肉の次はやっぱりお風呂。これぞ幸せのゴールデンルート!!これ以上の幸せはありません。

政之湯さんには、黒い色の天然温泉湯、水風呂、サウナと古いながらも充実の施設。本日の幸せを完成させましょう。

以上、旅で走ろう 川崎イルミネーションマラソンでした。しっかりと運動をして、ガツガツと美味しいものを頂き、〆にお風呂に浸かる。こんな幸せを今後もご紹介したいと思います。次回もお楽しみに。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました