旅で訪れたい、美味しいカツレツ5店

お祭りと一緒に楽しみたいグルメ

 今回は食べると元気が湧いてくる食べ物(と私は勝手に思っている)カツレツの美味しい5店をご紹介します。

 ケンタッキーフライドチキンのようになぜが突然ガツガツと食べたくなるカツレツ(と私は勝手に思っている)。しかもなぜかお昼に(と私は勝手に思っている)。

 ガツガツ食べて元気を出しましょう。

浅草牛かつ

ぽちゃま
ぽちゃま

最初にご紹介するのは浅草牛かつさん。

店名の通り美味しい牛かつが頂けるお店です。

浅草の雷門からすぐ近くです。

ぽちゃま
ぽちゃま

牛かつに添えられているのは、麦飯に、味噌汁、キャベツ、ポテトサラダ、とろろ、漬物と最強の布陣。

味は醤油、タマネギ味噌ダレ、ワサビと一口づつ味変が楽しめます。

ぽちゃま
ぽちゃま

メインの牛かつはご覧の霜降りっぷり。

今回はドーンと牛かつ260g(130gもあります)。

衣は気持ち付いている?くらいの薄目です。

このまま頂くのもすでに最高ですが…。

ぽちゃま
ぽちゃま

少し赤身のレアが加減が気になる人はこちらで好きなように焼くことができます。

ぽちゃま
ぽちゃま

焼き加減を試しながら頂くのもよし。

でも私はやっぱりレアくらいがうまいなぁ。

住所〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目17−10 上村ビル B1F
電話03-3842-1800
HP
営業時間11:00-22:00
定休日年中無休

とんかつ山家 上野店

ぽちゃま
ぽちゃま

続いてご紹介するのは上野で手軽に頂けるとんかつ屋の山家さん。

ぽちゃま
ぽちゃま

老舗っぷり、名店っぷりを発揮して高い料金設定をするお店が多い中、この山家さんは良心的な料金設定。

にもかかわらず満足度の高いとんかつが頂けます。

ぽちゃま
ぽちゃま

見るからにとんかつらしい定番のいで立ち。

ぽちゃま
ぽちゃま

コスパ最強です。

この値段でこのとんかつが頂けるなんて。

住所〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−1
電話03-5817-7045
HP
営業時間11:00-15:00 17:00-21:00
定休日年中無休

ぽん多 本家

ぽちゃま
ぽちゃま

次にご紹介するのは御徒町の人気店 ぽん多 本家。

上野や御徒町あたりを拠点に旅をするなら1度はこちらを利用してほしい名店です。

ぽちゃま
ぽちゃま

老舗感満載でやや入りにくい店構えですがそんなことはありません。

気軽に入店しましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

ご飯、赤だし、おしんこは別料金の強気のメニュー構成。

おしんこは味濃いめなのでご飯が進みます。

ちなみにご飯はおかわりができますよ。

ぽちゃま
ぽちゃま

とんかつは粗めの衣で丸っこいのが特長。

芯の赤身部分のみを使っている極上の逸品。

老舗たるこだわりをかみしめましょう。

住所〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−3
電話03-3831-2351
HPhttps://g608200.gorp.jp/
営業時間11:30-13:45 16:30-19:45
定休日月曜日

そよいち

ぽちゃま
ぽちゃま

続いてはビーフカツが美味しいお店のそよいちさん(もちろん、とんかつも美味しいです)。

ぽちゃま
ぽちゃま

人形町にこじんまりとお店を構えていているこのお店、とにかくビーフカツがうまい。

ぽちゃま
ぽちゃま

ライスはお皿に盛るタイプ。

マカロニサラダもうれしいですね。

ぽちゃま
ぽちゃま

この赤身を頂けるのがビーフカツの良いところ。

むしろステーキよりも旨いんじゃないか?

住所〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目9−6
電話03-3666-9993
HPhttp://sotokichi.web.fc2.com/
営業時間11:00-14:30 17:30-20:00
定休日日・月曜日

とんかつ 丸八

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらは昭和30年創業、大井町に構える名店とんかつ丸八さん。

ぽちゃま
ぽちゃま

地元の人にも、遠方から通う人からも人気でたいてい並ぶことは覚悟しましょう。

ぽちゃま
ぽちゃま

(出来れば)ビールで喉を潤してカツを待つのがお作法。

ぽちゃま
ぽちゃま

とにかく衣サクサクで、中の肉が超柔らかいです。

つまり、めちゃくちゃ旨いってこと。

ぽちゃま
ぽちゃま

こちらはひれかつ。

どっちも最高すぎ。

黄色い層が見えますか。

卵は2度つけされて揚げられている証拠。

住所〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目4−10
電話03-3471-2681
HP
営業時間11:30-19:30
定休日月曜日

 以上、旅で訪れたい、美味しいカツレツ5店でした。同じカツレツでも素材の選び方、衣の食感、食べ方、料金設定と様々。あなたのお気に入りを探してみてください。

お祭り情報募集してます  楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします

タイトルとURLをコピーしました