今回は旅で訪れて欲しい美味しいジンギスカン4店をご紹介します。
以前は北海道に行ったら食べる事ができる珍しい焼肉、くらいの認識でしたが、すっかり知名度も上がり全国で食べられるようになりました。
ジンギスカンがメジャーになりながらも、お肉の食べ方はお店によって食べ方が違うところが面白いところ。
旅の道中で見つけたらぜひのれんをくぐってみましょう。
北海道旭川市 成吉思汗 大黒屋 五丁目店
北海道旭川市で大人気のジンギスカン屋さんです。
焼き野菜はなんと無料で、羊のお肉は焼肉のように部位ごとでオーダーできます。
並ぶことは必至なので混雑時間をさけて訪れるのがおススメです。お店では番号札がもらえます。


ご覧のように開店前から多くの人が並んでいます。


と、思いきや道を挟んで逆側でも並んでいます。
超人気店です。


やつぱり1杯目はお店オリジナルのクラフトラガー。


こちらは厚切りラック。
羊のアバラ肉です。
羊の脂はサッパリしているので一生食えます。


こちらはハーブ肩ロース。
ハーブで風味をつけると味変でこれまた一生食えます。


ジンギスカン鍋は定番の形。
換気はしっかりしています。
住所 | 〒070-0034 北海道旭川市4条通5丁目1425番地 3・4 仲通 |
電話 | 0166242424 |
HP | https://daikoku-jgs.com/ |
営業時間 | 平日 17:00-22:00 土・日・祝 16:00-22:00 |
定休日 | 不定休 |
北海道札幌市 ヤマダモンゴル狸小路店
札幌の中心地、狸小路にあるジンギスカン屋さんです。オーストラリア産の上質な生ラムが売りですが、牛タン、牛サガリ、豚ホルモン、鶏セセリなど羊にこだわらずに美味しいお肉が頂けます。


店構えは典型的な焼き鳥屋、焼き肉屋さん的な印象。
カタカナの店名が若さを感じますね。


うれしいのはお一人様用の席がある所。
本格的なジンギスカン鍋が用意されながら、気兼ねなく一人で頂くことができます。


ここでは羊にこだわらずに色々なお肉が頂けます。
とは言えまずはラムショルダーからオーダー。


次にオーダーしてほしいのは豚の生ホルモン。
新鮮なホルモンで、塩味で頂きましょう。
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西7丁目 |
電話 | 0112332929 |
HP | https://www.hotpepper.jp/strJ000026357/yoyaku/?vos=othpporgzzzzx00000001 |
営業時間 | 17:00-0:00 |
定休日 | 水曜日 |
東京都台東区 ジンギスカン霧島 浅草店
ここはそう、元大相撲力士、大関の霧島のお店です。
現役の時からジンギスカンを食べ始め引退後に出店することになりました。厳選されたお肉はとっても新鮮なのでくさみはほとんどありません。
ちなみに、霧島と言う店名で、ちゃんこ屋さんとジンギスカン屋さんがあります。



店内はとてもきれいな上に化粧まわしが飾られていました。
お相撲さんのジンギスカンですね。



初めての方はコースがおすすめです。
煮込みや上質なラム肉が自動的に提供されます。




左からラムヒレ、塩だれもみもみ焼き、ラムハツ。
脂がしつこくなくいつまでも食べられます。



厚切りランプも食べ応えあり。
もやしは無料で追加できます。
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目43−9 レクス浅草3F |
電話 | 03-3842-6655 |
HP | https://www.j-kirishima.com/j/index.html |
営業時間 | 火-金曜日 11:30-15:00 17:00-22:00 土-日曜日 11:30-22:00 |
定休日 | 月曜日 |
東京都千代田区 大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 有楽町店

東京でジンギスカンを食べたいならこちら、らむちゃん。
有楽町にあるジンギスカン屋さんです。


JRの高架下に構えるお店。
きれいな店構え&焼肉よりも安くいただけるので若い人からも人気のお店です。


野菜、ご飯、スープはセルフサービス。
食べ放題なのでモリモリ頂きましょう。


必要な野菜、ご飯を用意したらお肉をオーダーしましょう。



今回はお昼にジンギスカンミックス定食をオーダー。
塩〆熟成肩ロースと漬け込みジンギスカンが同時に頂けます。


勢いづいたら追加でオーダー。
パクチージンギスカン、ラムタン、ガーリック中落カルビ。


ジンギスカン鍋で使う脂は牛脂を使うのがここのお作法。
確かにお肉がより美味しく感じます。
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目6−14 |
電話 | 05018613728 |
HP | https://ramuchan.jp/yurakucho/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
営業時間 | 12:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
以上、旅で訪れたい、 美味しいジンギスカン3店でした。同じジンギスカンでも味付けやオペレーションが違っていて違いを楽しむのもまた良しですね。
まだまだたくさんの名店が日本にはあるので、今後もご紹介したいと思います。
お祭り情報募集してます 楽しみ方、おすすめスポット、思い出など気軽にコメントをお願いします