
一生祭りを追いかけながら旅ができないか。
本気でそんな事を考えるまつりとりっぷの特別企画です。
この夢の実現には「FIRE」がキーワード(「FIRE」=Financial Independence, Retire Early、つまりお金に困らないで早期リタイヤする事ですね)。
今回もそんな「FIRE」を目指すために読んだ本(読んでほしい本)5冊をご紹介します。
旅の移動中に読むのもおススメです。
すごい副業

副業で成功したい人をターゲットにかかれた本。
具体的な副業ノウハウは記載されておらず、継続させるための本気度、気持ちを高める方法を説いたり、チームで進めることの重要性に触れている。
ハウツー本ではなく、モチベーションアップのための本と言ってよく、副業がなかなか上手く進んでいない人をターゲットにした本とも思われる。
殺戮にいたる病

あるYoutuberが読んだ後、必ずもう一度読み直す小説と紹介していたため興味を持って読んだ。
結果、納得。
性描写、犯罪描写はかなりグロテスクで刺激が強い。
比較的そのような刺激にも強いと自負していた自身も読み飛ばしたくなるページは所々みられるが、ストーリーの設計が面白くエンターテイメントとして十分に楽しめる。
FIREとは関係なく、旅の移動中に読んで欲しい本。
今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座

ブログ初心者に向けて書かれた本。
WordPressやASPに始まり、アクセス数と収益の増やし方、結果が出ないときの心構えや対処法にも触れている良本。
この本を読みながらブログを始めるのはおススメと言ってよいだろう。
自身はブログを始めて2年目。やや内容に物足りなさも感じた。
「withコロナ」時代に素早く元手ゼロ・スキルなしで月10万円稼ぐ テレワーク副業のはじめかた

テレワーク副業とかかれているが、要は今流行りのセドリビジネスについてかかれた本。
流行りに乗った陳腐な本だろうと半分疑っていたが、読み進めるうちに再現性が高い内容が網羅されていると気づく。
自身もダメもとでトライしてみようと思う納得の内容。
この本は図書館で借りたが購入を検討している程。
2025年を制覇する破壊的企業

GAFAMに加え、テスラ、ロビンフット、ショッピファイ、インポッシブル・フーズ、クラウドストライク、ネットフリックスの11社が世界を制覇すると予測する本書。
近い未来を想像しながら読むことが出来るので楽しい。
後半はそんな2025年を生き抜く処方箋が書かれているが著者が求めるハードルが結構高く、実現はなかなか難しいかもしれない。

以上、一生祭りを追いかけながら旅ができないか、でした。
まだまだ、まだまだ「一生祭りを追いかけながら旅をする」にはハードルが沢山ありますが、少しつづ実現に向けて前進できる良本をご紹介していく予定です。お楽しみに。