旅先で非日常を感じられるお祭が開催されていたら、その旅はもっと特別で、ちょっと得した感じがする。気分は上げ、上げ、お酒も料理も二割り増し。
全国にある様々なお祭を手軽に楽しめてあなたの旅を更に豊かにするプランをご紹介します。せっかくの旅だから、もっと楽しく、特別なものにしませんか。

過去のブログで、全国のラーメンやお寿司屋さんをご紹介してきたこのブログですが、日本食でもはや外せない食の一つがカレー。今回は夏でも、正月でも、あなたも、私もみんな大好きカレー厳選5店です。
カレー厳選5店:CURRY SHOP エス
- 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービル B1F
- 011-219-1235
北海道と言えばスープカレーですが、実はこのスープカレーがメジャーになったのは2000年代と最近の話。歴史はまだまだ浅いのですがすっかりと北海道の定番グルメとなりました。大ぶりの具にスパイスの効いた旨みのあるスープが北海道の寒くて広大な大地にピッタリ。北海道はお寿司やジンギスカン、ラーメンなど美味しいものが一杯ですが、スープカレーはぜひお昼にトライして欲しいグルメの一つです。

タンドリーチキン、シーフード、
アスパラ北海道らしい具材が
ゴロっと入ったスープカレー。
カレー厳選5店:門司港エムズカフェ トキドキ カリイ本舗
- 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町9
福岡の人にとってメジャーなカレーと言えば焼きカレー。土鍋にカレーを注いでグラタン・ドリア風にオーブンで焼いた門司港のご当地カレーライスです。門司港にはこの焼きカレー屋さんが至る所にあって、カップルやファミリーが必ず食べて帰るグルメと言っても良いでしょう。

熱々のカレーなので、ビール片手に
ハウハウしながら食べて欲しい。

カレー厳選5店:欧風カレー ボンディ 神保町本店
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目3 神田古書センター 2F
- 03-3234-2080
カレーの街と言えば東京の神保町。このカレー激戦区神保町で王様と言っても良いほどの大人気のカレー店。並ぶのは必至なので、神保町なのでお気に入りの古本を手にゆっくりと並ぶのがおススメ。お腹いっぱいになったら、向かうはレトロな雰囲気満載のカフェ(いや喫茶店)に向かいましょう。

じゃがいも2つに、
チーズがのったご飯がボンディ流。
カレー厳選5店:そよいち
- 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目9−6
- 03-3666-9993
こちらのお店はカツレツの美味しいお店。カレーの最高のトッピングと言えば、「カツ」という人も多いのではないでしょうか。そんな人にぜひトライして欲しいのがそよいちさんのカツカレー。限定10食のメニューなので、食べる日を予め決めてチャンスを逃さないようにしましょう。

こんなにうまいのか!!
と感動する事必至。
カレー厳選5店:SPICE SPACE UGAYA
- 〒111-0032 東京都台東区浅草5丁目23−7
- 070-7524-0444
本格的にスパイスをきかせたカレーが希望の方にぜひトライして欲しいのが奥浅草にあるSPICE SPACE UGAYAさん。小麦粉は使わずに多数のスパイスが使われているのでスパイス好きにはたまらない一皿。

並ぶのは必至。
以上、まつりとりっぷの独断で決めたカレー厳選5店でした。どれも個性的で、それぞれの美味しさが光る一皿。ぜひあなたのお気に入りを探してみてください。美味しいカレー屋さんはまだまだ全国にいっぱい。今後も定期的にご紹介したいと思います。
